見出し画像

ユパ様が年下になっちゃた。

宮崎駿さんの名作、
風の谷のナウシカのユパ様。

そのユパ様が、
年下になっちゃった。
って、だけな話。

ユパ様が、
何歳の設定か、ご存じですか?

45歳、、、だそうですよ!

年下どころか。

3歳も、ユパ様が、
年下になっちゃいました。

すごくないですか?

まぁ、当たり前っちゃ、
当たり前、なんですがね。

アニメのキャラは、
物語が進まない限りは、
歳をとらない。

でも、現実の私なんかは、
どんどん歳をとりますからね。

ユパ様の設定。
ナウシカの父、ジルの旧友らしい。

ってことは、まぁ、
仲の良い親戚の叔父さん、
に近い感覚でしょうか。

ナウシカから、してみれば。

ユパ様は、
周辺で名の知れた剣豪でもある。

45歳で、ですよ!?

すごくないですか?

かたや、私なんぞは、
どうして、、、
こうなっちゃったんでしょう。

何も考えず、
ただ、歳をとってます。

ほんと、私の感覚としては。

35歳を越えたあたりから、
今、何歳って感覚が、
かなり薄れてしまって。
(オイ)

あれよあれよ、という感じで、
ただ月日が流れ。
(オイオイ)

あらあら、アラフォー、、、
(寒い)

かと、思ったのも束の間。

もはや、アラフィフ、
まっただなか、ですよ。

どうしましょう。

どうもせん、のんですけどね。
(オイ)

元祖天才バカボンの、
パパの年齢を越えたときも、
なかなか感慨深かったです。

天才バカボンのアニメ、
子供の頃、見てました。

終わりの歌が、
なかなかシュールで、
スキだったんですね。
そのころから。

その歌詞で。

41歳の春だから〜
元祖天才バカボンのパパだから〜
冷たい目で見ないで~、、、

という歌詞でした。
(たしか)

めっちゃシュールで、
もの悲しいので、
鮮明に覚えています。

そうか、41歳ってのは、
そんな感覚になるのか。

子供ごころに、
思った記憶があります。

ところが、ですよ。

41歳!?

実際、経験してみたら、
なんでもない。

なんなら、一瞬で過ぎる。

今の感覚で言えば、
実は、バカボンのパパ。
めっちゃ若いやん!!
って感覚です。

そう、ユパ様もそうですよね。
白いヒゲが特徴ですが、
もっと、60歳くらいかと、
思ってました。

ユパ様、45歳、ですよ!!
めっちゃ、若いやん!!

そう、その流れで言うと。

あの、サザエさんのお父さん。
磯野波平さん。

54歳っていう設定、
これも衝撃がすごかったですね。

めっちゃ若いやン!!
○ゲてるのに!!
(あかんて)

たしかに、カツオを怒るときの、
ばぁっかも~ん!!は、、
かなり勢いありますもんね。

若々しい。

54歳くらいの勢いはある。
けど、54歳は、若いなぁ。。。
イメージが、、、

てっきり、、、
70歳前後かと思ってました。
(失礼)

私もまだ、波平さん、
までは年齢が達してません。

ですが、いままでどおり、
ぼんやり生きてたら、
すぐに越えてしまいます。

そう。

バカボンのパパも、
ユパ様も、年下になっちゃった。

ちゃんと自覚して、
日々をしっかり生きないと。

そのように、なんとなく、
思っただけ。

かといって。

何をするわけでもなく。

また。
起きて、寝て。

なんとなく、仕事に行って。

ごはんを食べて、
お酒を呑んで、よっぱらって。

なんとなく、毎日が。

ただただ、過ぎてゆく。。。
(それがいかんのやて)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?