見出し画像

フォローを外す

フォローを外す。

ということについて、
少し考えてみたいと思います。

ザワつくやつですよ、、
覚悟は、いいですか、、

あくまで現段階、このnote上の、
私個人的な考えです。

いろんな考え方のある、
センシティブな問題やと思います。

フォローを外す。

難しい判断ですよね。

フォローするほうが、簡単です。
ハッキリ言って。

どんどんフォローするのは
簡単なんですが、外すのは難しい。

なぜか。

それは、
相手がある話、だから。

私も知らなかったのですが、
フォローを外すのって、
『リムる』って、言うらしい。

外す、ってのが、
英語でいうと、remove。
意味としては、取り除く、
ですって。

取り除く、となると。
ちょっと、踏み込んだ意味合い、
含まれてきますね。

で、フォローを外すのが、
removeするってことなんで、
略して、リムる。ですって。

フォローを外す。

手続き上は、簡単にできます。

フォローする、ボタンを、
タップすればいいだけ。

すぐに、フォローしたり、
外したりできます。

ただ、それだけのこと。

それだけのことなんですが、
そう、相手がいます。

私は、実は、
割と簡単にフォローするんです。

いったんは、フォローしてみないと、
わからないことも多いですから。

でも。

しばらくフォローしてみて、
色んな理由で、フォローを外すのも、
割と簡単にします。

一番大きな理由は、
読む時間が少ないから。

なぜなら、私にとって、
このnoteで第一優先は、
とにかく続けること。

できれば、毎日。
とにかく、続ける。
それが、第一優先。

フォローをしたり、
してもらったりすることが、
第一優先では無いです。

第一優先は、なるべく続ける。

その上で、なるべく量と質も、
担保した記事を書き続ける。
まぁ、これが、第二優先ですかね。

それ以下の要素も、
たくさんありますが。

ただ、私の場合、基本的に、
フォローしている人の記事は、
しっかり読みたい。

というより。

私が読みたい記事が読みたい。
それをフォローしたい。

そして、第一優先が、
noteを続ける、なので、
その数は、多くすることはできない。

なぜなら、時間が有限だから。
書く時間が最優先、ですからね。

となると、ちょっと違うかな、
という感じの記事が多い場合は、
フォローしてみても、様子見て、
外すことが多いです。

他にも理由はありますけど。

ただ、フォローを外したから、
といって、その人が嫌いに
なったワケじゃ無い。

ここが、難しいとこなんですね。
私は、そう考えています。

フォローを外すのは、
あなたのことがキライです、
の意味では無いんです。

いや、、、
その場合もたまにあるけど。
(あるんかい)

ここが、問題なんですよね。
でも一般には、嫌いなんだね、
って判断されちゃう。

さっき、リムる、
って説明しましたが。
『リムバ』ってのも、一般的です。

フォロバ、は分かりますよね、
さすがに。

それと同じで、リムられたら、
リム返しする人が多いです。

ろくに読まないし、
スキもろくにつけないのに、
そういう数、だけには敏感。

つまり、フォローを外されたら、
こちらもフォローを外す。

リムーブのバック(お返し)で、
リムバ。だそうです。

これは、ふーん、
フォロー外すってことは、
ワイのこと、嫌いなんやね。

だったら、こっちも、
オマエのこと、嫌いやし!!
絶交やわ!!って感情でしょうか。

知らんけど。

そういう人が、多い気がします。

そりゃ、そういう面も、
あるとは思います。
(あるんかい)

けど、なんか、私は、
ちょっと違うと思うんですよね。

例えば。

私の親友が、
大の巨人ファンだとします。

私は、カープファンで、
巨人は、好きじゃ無い。
なんなら、嫌いかな。
岡本選手はスキやけど。

そんで、その私の親友も、
noteしてるとします。

最初、フォローしてたけど、
8割方、巨人の話しか書かない。
私は、それ系の話は興味が無い。

なので、
フォローを外しました、と。
でも、親友のことは嫌いじゃない。

ただ、興味の対象が違うだけで、
人間的にはスキ。

フォローを外しても、
巨人ネタ以外の記事は読むし、
読んで、なるほど、
とか思ったらスキもします。

なので、嫌いなワケでも、
関係を断絶したいわけでもない。

ただ、流れてくる記事が、
自分に合わないだけ。

だから、流れてこないように、
外すだけ。

私は、その場合が多いです。

例外もありますが。
(オイ)

でも、そうじゃない人が、
ほとんど、なんですよね。

フォロー外したとたんに、
リムバしてきて、
関係を断絶してきます。

まぁ、それでも、
しゃーないかな、とは思いつつ、
外してるんですけどね。
(オイ)

私の第一優先は、そこじゃないから。

まぁ、相手のあることだし、
相手がそう判断するなら、
そう、なんでしょうし。

けど、そうじゃないのにな、
別に、人として嫌いなわけじゃない
のにな、とは思います。

意見と人格の問題ですね。

たぶん、ですけど、
その人の意見は、
意見だけで見なきゃいけない。

人格と、一緒にしてはいけない。

まぁまぁ、
ごっちゃになる場合もあるから、
仕方ないっちゃ、
仕方ないんですが。

これは、別に、
一つの記事に出来そうですね。

意見と人格は、違う。

ちょっと、それは置いといて。

まぁ、なんでしょう。
そういう問題もあるから。

フォローをたくさんするのは
簡単ですが。

フォローを外すのって、
結構シビア。

それも踏まえて、
フォローしたほうがいいよ、
ってだけな話でした。



※追記※
関連記事はコチラ↓

フォロワーさんを増やす方法?

スキを増やす方法?

とはいえ、こういうスタンス。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?