見出し画像

やきやきにっき 44

自宅の庭で、七輪の炭火で、
ただ焼く。焼いて食べる。
だけの話です。

また溜まってしまいました。
すぐに溜まっちゃう。

さっさと記事にしないと。。。
ちょいめんどいのよね。
やきやきにっき、写真多いから、、

はい、七輪セットぉ!

炭、セットぉ!

酒や!酒、持ってこぉ~い!!
(昔はそんな人じゃなかったのに・・)

着火ぁっ!!

なんやてっ!!

てぃっ  

まずはあいさつ代わりじゃ!!
てやんでぇ、べらんめえ!

天気最高~!!ええ天気~!!

やきやき〜
やきやき~

テッテレー!
焼けっ

何回焼いても、うまいんですわ。
長いも。最高です!!

炭も、絶好調やんかいさ!!

テイッ

手羽元、初やきやきです。
手羽先は、よく焼いてますが。

なんとなく、手羽先の方が、
やきやきに向いてる気がして。

焼き鳥屋さんでも、
手羽先、手羽中、はありますが、
手羽元、あんまり無くないですか?
メニューに?

なんででしょ?

スーパーで買うなら、実は、
手羽元が一番安かったりする。
手羽先は、実は手羽元より、
高かったりする。

手羽先は、骨多いし皮もあるから、
食べるとこすくないし、
手羽元のほうがいいやん??
でも、手羽元のほうが安い。

なんででしょ??

なんとなく、私も手羽元は、
今までやきやきには、
採用してなかった。

なので、今回、新しい試み。

手羽元は、やきやきに合うのか?

あと、、、

ご主人様(妻)にあとで聞いたら、
手羽元、最安値は、38円/100g、
やって。。。

なんやてっ

今回、58円/100gで買うてしもたがな。。

早よいうてや。。。
もうええけど。。。

気をとりなおして。

やきやき〜
やきやき~

味付けは、クレイジーソルトと、
味塩コショウ。

グビっとな~

ぷはぁ

なんか、もう、、、

どうでもいいよなぁ。

べつに、58円/100gでも、、
(根に持ってる)

さっきのナガイモ。
うまぁ~い!!
(集中しろ)

火が強すぎる。。。

まぁ、ゆっくりやろうぜ。。。

58円/100gなら、ウマいはずさ。
(まぁまぁ根に持ってる)

テッテレー!

どっすか!!この焼き色!!

さて、と、、、

手羽元、どこまでガジるか問題。
ありますよね!?
(初耳やけど?)

まずは、ガブッと。
ここまでは、普通。

うんめぇ。。。普通にうまい。

上はここくらい。
分かります?骨の状態。

軟骨も、ガジりますよ。
ここまで。
(お好みでかまいませんよ)

下はこのくらい。
このくらいは、やってもらわないと。。
(個人の意見です)

まだまだ☆絶好調☆

いい状態やぁ~!!

てぃっ いけっ

やきやき〜
やきやき~

さっき焼いたやつ。

うんめぇ。。
サイコうやぁ。。。

テッテレー!
割としっかり焼けっ!!

落ち着いてきましたか、
どうですか、、、

一個、足しますか。
まだ、先がありますからね。

てぃっ

グビっとな
いやぁ、すすみますなぁ。。

ふぉ ふぉ ふぉ
(誰や)

テッテレー!!
やけっ

いきます?

うんめぇ!!

結局、手羽元、焼ける。
やきやきに、向いてる。
なんなら、手羽元のほうがいい。

なんで、焼き鳥屋とかに、
手羽元焼きのメニュー、
見かけへんのやろか。。。

見落としてるだけかなぁ??

グビっとな。 ぷはぁ

あー、うんめ。

こうね。とまらんわ。。

こうよ、こう。

テッテレー!!
うまそう!!ていうかうまい!!

さらに。

てぃっ あつあげ登場。

あー 写るねぇ。

ここで一句。

にほんしゅの
かげまでおいしい
すみびやき

カーン。。。

やきやき〜
やきやき~

あ、コレです。あつあげは。

今のところ、やきやき最強あげ。
これ、焼いたら、マジでうまい。
水分が少なめで、もちもち。
焼き向きにつくってある。

あ〜
すすむわぁ。。。

テッテレー
ちょいくずれたっ

残りも、いけっ

そのあいだに、、さっき焼いたん

うんめぇ。。
もう、ほんまに、、、たまらん。

長いもも、うんめっ

テッテレー!
焼けっ

さぁ、、


どうします?

長くなったし、次にしますか?



いや、もう、あとこれだけやし。
いきますか。

さいご、ていっ
ぜんぶ、いけっ

一正さんの、はも入りちくわ。

あと、ごぼてん。

あいまであげ。

うめぇ。。。たまらん。。。

グビッとな。

ほんま、すんませんねぇ。。
こればっかりで。。

ちくわよちくわ〜

ここで一句

にほんしゅを
すかすもうまし
すみびやき

もーどーでもいいーー

テッテレー!
焼けっ

ごぼてん。いい色ですなぁ。

はもてん。
ふっくらですなぁ。

ぷはぁ。。。

やり切ったのぅ。。。今回も。。


おしまい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?