見出し画像

テツヲの単身赴任メシ☆38 〜ブリのアラの煮付け〜

単身赴任になりました。

単身赴任前は、
ほとんど料理しませんでしたが、
今は、自炊に挑戦中です。

今回は、ブリのアラの煮付けです。
酒のアテにも、ぴったり🍶

ホネが多いんだけど、
かなりズッシリはいって、
これで398円。

ついつい、買っちゃいます🤤

こんな感じです。
しっかり洗います。

これが、めんどくさいんですよね。
水も冷たいし。
手も、魚臭くなるし。

けど、しっかり洗わないと、
魚臭いのが残るので、洗うのは、
重要な工程です。

できるだけ、
水分を拭き取って。

アラなんで、生姜スライス、
多めに入れます。

いつもの、フライパンでいきます。

お酒、150ml。

みりん、大さじ3。

水、100ml。

ていっ

しょうゆ、大さじ3。

ひと煮立ち。

砂糖、大さじにかるめに1。

てぃっ

落し蓋は必須です。
アルミホイルでOKです。

ときおり、タレを、
スプーンですくってかけます。
ひっくり返すと、身が崩れるので。

ぐつぐつ〜

ぐつぐつ〜

テッテレー!

煮えっ!!

どっすか!
この、煮え具合!!

まずは、野菜の浅漬けで、
小腹を満たして。

いきまっせ〜

うめぇ。
かなり、うまいです。

ガジガジ、ガジリます。
じっくり、ゆっくり。

酒🍺を呑みながら🤤

こんな感じ〜

うまい〜
ウマすぎる〜🤤

カティサーク、いきますか⛵

ホネの間も、丁寧にほじって。
まぁまぁ、身があるんですよ。

頭の部分ですね。
ここも、まぁまぁ、身があります。

こんな塊もある。

つぁ〜!!

きくぅ🥃✨

これなんか、ほぼ身、ですよね。
煮込めば、赤みも気にならない。

ホネのスキマの肉、
うまいんですよね。

ゆっくり、浅漬けも食べながら。

こいつぁ、大物だぁ〜

うめーー!!

これなんかも、
柔らかいし、味染みてるし、、

控え目に言って、、、

最高で〜す🤤

喰った、喰った。。。

こんだけは、明日用。

明日も、楽しめますね!

ごちそうさまでした🤤



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?