見出し画像

音への反応

私たちの身体の反応は様々にあるんだけど

今日は、昨日の続き、、、

今朝、主人が起きてきて
しばらくすると、、バスルームの掃除を始めた
特に問題のないことなのだが…

バスルームのシャワーの音、ブラシでこすっている音
怒っているように感じる音‥‥‥
身体が勝手に反応している、、
罪悪感も感じているのかな、、、

音のストレス、、

罪悪感もあるのだが、
シャワーの音でさえも怒って聞こえる
主人は、ガサツ、乱暴、、私にはそう感じていて
それでまた、私のイライラしているようだ。

もっと優しくして
こころの声。

その音を、聞きながら
どうして?自分に質問していく

小さいころ、父はこういうことは女がやるもんだ
という強い観念もあったのもあるけど

家のなかでは、父がいるとき
父の神経に触らぬよう、静かに家事などしていた記憶。

では、これは何?

私の怒りの投影だ。
そう気づいた。

そうだ、感じるときと感じない時があって
何だろうと思ったら、そういうことなのだ

つい最近は、
主人は小さい男の子のように見えていたのに

最近は、怒りの解放をしていない
また、ぶり返している

まだまだ、身体の中に残っている
こまめにケアしないとすぐに溢れる。

怒りを自分に許可します
今日はイランイランの精油
女性性の怒りの解放かなと思い
筋反射でこちらの精油のセレクト
#caféキネシ100チャレンジ★100/3

 
このほかにも、様々な言葉で調整。

この後、主人は掃除機をかけはじめました…
本当に、ガサツなんです(笑)
それでも、この後のわたしの心は
スーッと落ち着きました。
カラダも強張っていたのか、腰のあたりが
シュワシュワと細胞が活性化されているようで
気持ちがいい~

主人のこのお掃除ルーティンが終わったら
呑気に、、「見てみて~」(笑)
「こんなに汗かいちゃった~」
汗をかいたTシャツを見せる彼は、小さな子供に見えた。

こんな主人を見ると
主人のチャイルドがお母さんに褒めてもらいたい
そんな風に見えてきます笑

そう、別に主人は怒っている訳でもなく…
私も、さっきまでの殺気立ちは、どこへやら~

こまめにこまめに、解放✨






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?