見出し画像

親の価値観、わたしの価値観

ごきげんよう♪
ジャスミンです
ジャスミンってどんな人?

今日は父親の誕生日🎂

先週末に📞で、

当日お祝いに行くよ〜!

というと、母親が

翌日に提出しなきゃ行けない作品があるからちょっと無理だわ…

と。

ぬ⁉️😳

お父さんの誕生日祝い🎉なのに、

母親の予定が優先される🤣

うちの両親は、

自分の予定が優先な人たちなので、

お誘いしても反応がないときもあります。

(ちなみに書いていて、ここわたしがそっくりそのまま受け継いでいることに気づく)

姉たちは、そんな両親に対して

ワガママ!🤬

とか、

せっかくやってあげようと思ったのに…🤬

と怒りますが、

それは自分の期待に対して、
相手から思ったような反応が得られないから怒ってるんだよね…。

〇〇してあげようと思った
っていうのは、相手が望んでいないとただ押し付けだと思うのです。

もちろん、喜ぶだろうと思って提案したことが全然思ったような反応がなかったら悲しくはなるけど、

でも、まー自分の人生だし、自分の選択だからいいよね。

それが両親だし、彼らの価値観や生活リズムがあるので尊重してあげたいなと思います。

親だから、子供だから〇〇すべき

っていうのはないんじゃないかなって思えてきました。

写真は遅くなったけど、母親へのプレゼントも一緒に送りました。

岡山の工房猫の手さんで一目惚れし、母親を想ってオーダーしました。

喜んでくれたようなので、それだけで幸せです🕊

期待せず、
ただ、相手と繋がれていたらそれでよい。
これが愛なのかなぁ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?