見出し画像

【ITエンジニア・ベテランブログ】~ITエンジニアの仕事を解説する・管理系~

株式会社CREARAIZE ベテランSEのTanakaです。
プロジェクトを成功に導くには、プログラミングの開発だけではなく管理系の業務は欠かせません。非常に重要な業務です。対応する範囲が広く、多くの人たちと係わりを持つことになります。どんなことをするのか、詳しく解説します。


管理系を解説!

今回は、管理系のお話です。マネージャーとリーダーについてです。
システム開発では、マネージャーはPM(プロジェクトマネージャー)、リーダーはPL(プロジェクトリーダー)と呼ばれるのが一般的です。
 
簡単に、PM・PLの説明と必要なスキル紹介していきます。
PM : プロジェクトマネージャーの仕事は幅広くあります。
計画の策定・お客様との要件整理・チームの編成・進捗確認・管理などあり、プロジェクトの完了まで責任を負うことになります。
また、お客様とプロジェクトの最後まで、責任を持って対応することになります。
大きくプロジェクト全体を、俯瞰的に見渡せることが重要です。
次に、必要となる主なスキルは・・・
・管理スキル
・テクニカルスキル
・問題解析スキル
・コミュニケーションスキル
・ビジネススキル
 
PL : プロジェクト内のチームの責任者です。開発現場で各工程において、作成から納品まで正しく行われているか、成果物とメンバーの管理を行います。
場合によっては、SEとして開発業務も行います。
次に、必要となる主なスキルは・・・
・テクニカルスキル
・コミュニケーションスキル
・課題解決
・危機管理
 
簡単にPMとPLの違いを纏めると・・・
計画はPMが立て、実行はPLが行うイメージです。。
また、PMはお客様との調整があるため、社内外を含めた広い範囲でのマネイジメントを行い、PLはチームのマネイジメントを行うため、社内が対象となることが多いです。

組織の形は!

意外かもしれませんが、SE・PGの開発メンバーは、PMと合うことは少ないのが現状です。開発自体は各チームのPL・SE(システムエンジニア)・PG(プログラマー)などのメンバーが行います。
 
どーいーことかと言うと、基本的に開発現場で起きていることは、PLを含めてメンバーが対応します。PMは、PLからの報告を受けて、対応策を検討したり、お客様への報告や仕様検討など行います。
基本的に、ピラミッド型構成になっていることが多いです。
それは、役割分担がされていて、それぞれのポジションで効率よく進められるからです。

クレアライズの場合は・・・

クレアライズでは、この構成の考え方が少し異なります。
開発フェーズで、特に気を付けていることがあるためです。
それはPMの影響力です!
先も説明した通り、SEやPGのメンバーはあまりPMと関わることはありません。そのためメンバー全員に対してゴールや目的など、ポリシーを浸透させるのが難しいのです。そのためには、PLの存在が重要になります。
PLは、PMが示した大きなポリシーをブレイクダウンして、開発メンバーに共有し如何にメンバーが効率よく開発が行えるか、モチベーションを保てるかを考えるのが重要です。
進捗管理よりも、メンバーのフォローやサポートがメインと考えています。
PMとPLで開発メンバーを挟み込む、五角形のイメージです。

PMが全体を引っ張り、PLがメンバーをフォローする形です。
 
管理系には、マネイジメントに特化したスキルが必要です。
PM・PLは、SEの上位職ではなく、別のジョブと考え学んでいく必要があります。
もちろん、SEやPGの経験は大きな財産です。
クレアライズでは、新入社員の時から、PMやPLで必要となるスキルも含めて、技術者としての教育をしているのが特徴です。

まとめ

如何だったでしょうか?
マネイジメントを行う上でポリシーの共有が大事なんだと考えています。何のためにやっているのか?といったような目的を、如何にメンバーに浸透させるのかを、常に考えながら業務をおこなっています。
また次回、お会いしましょう😊

-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
あなたのことを聞かせて下さい!

https://en-gage.net/crearaizeinfo_career/
-------------------------------------------------------

リンク
弊社ホームページ:

弊社ブログ:

弊社Facebook:

弊社Twitter: