見出し画像

2年目挑戦ブログ~SEは開発だけじゃない~


こんにちは、株式会社クレアライズSEのYanaiです。

みなさんは自分がやっていることに目的をもって行っていますか?
目的をもっているのと、そうでないのとでは効果が変わります。私は趣味で筋トレをしていますが、トレーニングのメニューをどのように組んでいくかで、筋肉の成長が大きく変わります。高校生の頃から、部活動で筋トレを始めましたが、そんなことはわからなかったので、とりあえず重量を上げればいい、なんてことを考えていました。そのころから意識できていれば成長率も変わっていたかもしれないですね。今回はそんな「目的を持つ」お話です。

開発よりもドキュメントを触ることが多い!?

入社当初から、プロジェクトでは、ドキュメントを触ることが思ったより多いよ!と先輩から教えてもらっていました。
開発といったらプログラミングというイメージが強かったことや、研修ではプログラミング言語研修を中心に、行っていたということもあり、プロジェクトに参画する前はイメージができませんでした。
実際は先輩に言われた通り、ドキュメントの作成や修正をすることがとても多いと実感しています。

プロジェクト内で使う設計書や仕様書などの資料は、Excelで作成されることが多いそうです。特に業務の効率化のため、Excelのマクロや関数をよく使うそうです。業務でよく使われているので、実際に使い方だけでも覚えておこうと、その都度学習していたのを覚えています。

Excelの学習をしなければ!

タスク完了とは

良く勘違いしがちなんですが、タスクの完了とは、期限までに提出したら完了だと思ってしまいます。提出したら、お客様やリーダーなどのレビューを受けます。
すなわちタスクの完了とは、レビューが完了することを意味しています。

クレアライズでは新人研修の頃から、タスクの完了は提出することではなく、レビューが完了することと指導されています。
レビューはソースコードだけではなく、ドキュメント類(仕様書や設計書)もレビューを受けます。

対面レビューの場合は、内容やポイントを口頭で説明することができます。そのため、対面レビューを前提に要点のみ書いてあるドキュメントだと、一見すると見やすくてコーディングするには問題ありません。

しかし、業務に関しての知識や、どんな理由があって内容を決めたのかなど、深い知識が付きません。
そのため、業務に関しての知識定着や、決めた内容の理由などをドキュメントに残し、誰が見てもわかりやすいドキュメント作成能力の向上という目的をもって取り組むようにしています。

可読性を意識する

ブログの成果

実は本ブログを書く目的の一つには、ドキュメント作成の力をつけるという目的があります。

ドキュメント作成の力というのは、単に文章を書くだけではなく、文章で相手に伝える力が必要だと教わりました。
意識していたこととしては、5W1H(「When:いつ」「Where:どこで」「Who:だれが」「What:何を」「Why:なぜ」と、1つのH「How:どのように」)を工夫してよりわかりやすく、という点を重視していました。読み手に、しっかりと伝わることが大切です。

プロジェクトに参加すると、フォーマットが用意されているので、まずは何故その書き方をするのかなど、先輩に教えてもらいながら覚えます。

次のステップは、フォーマットの中で伝わるように書き方を工夫します。ブログを書いてきた成果もあり、ドキュメント作成という点でも、文章だけ見たときに伝わるように意識して取り組めています。先輩には文章で伝える力がついてきた証だと、お褒めの言葉をいただきました。自分で効果を感じるのは難しいですのが、周りから見て評価してもらえると、自信につながりますね!

ブログを書くことにも目的がありました!

目的をもって取り組まないと意味がない

自社ブログの書き方を教わる時に、ブログを書く目的を意識して取り組むことも併せて教わりました。
意識して取り組んできたからこそ、伝える力がついてきました。

ただ書いていただけでは、力はつかなかったと思います。これは先輩も意識していることだそうですが、どんな仕事をするときも、なにも考えずに作業に取り組むのは、もったいない!
せっかくやるのだから、そこから何かを得られるように、取り組むのが大切だそうです。確かに、そう思いながらやると無駄なことなんてないですし、自分ができる業務の幅も広がっていきますね。
私も、この先輩の考え方を真似させてもらうことにします!

今回は先輩に目的を教えていただいたので、これからの私の課題としては、こういった、一つ一つの業務に対して目的を設定し、何を得られるかを見つけることです。

次のゴールを決めていきます!

まとめ

いかがでしたでしょうか。
私は何をするにも目的をもって取り組んでいれば、自分にとってプラスの効果があると思います。逆に何も考えずに取り組むのは、時間がもったいないですね。
今回はドキュメント作成がテーマでしたが、目的をもって取り組むことは、なにをするにも重要なことを学びました。今後、新しいことに挑戦するときにも、常に目的をもって取り組むことを忘れずにしていきます。
今回はここまで、また次回お会いしましょう!


-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
あなたのことを聞かせて下さい!
https://en-gage.net/crearaizeinfo_career/
-------------------------------------------------------


リンク
弊社ホームページ: https://www.crearaize.com/

弊社ブログ:  https://www.crearaize.com/blog/

弊社Facebook: https://www.facebook.com/株式会社クレアライズ-116129216882295

Twitter:https://twitter.com/crearaize

投稿者YanaiのTwitter: https://twitter.com/creayanai
#転職 #就活 #プログラミング #java #システムエンジニア #プログラミング未経験   #株式会社crearaize