見出し画像

新卒2年目挑戦ブログ~ステップアップ~

みなさんこんにちは、株式会社クレアライズSEのYanaiです。
4月になり、私Yanaiは無事に2年目を迎えられました。1年目と違い、今年度はさらに成長していきたいということで、タイトルも「挑戦ブログ」として再スタートします!
そして第一回は次のステップアップの話です。

次のステップアップ~わからないことを聞く編~

前回の新卒ブログでは1年の振り返りをしました。その中でわからないこと、疑問に思ったことを聞くことができるようになってきたことを挙げました。
前回のブログはこちら↓

2年目はステップアップを目指します。
先輩と相談をしながら、ステップアップの方向性を決めていきます。
先輩からの意見は「実装や単体テスト中のエラー対応などの開発中に止まってしまった場合は、自分で解決できるようになる」「また、後輩を教えられる立場になること」でした。
先輩の要望を踏まえて、次のステップを考えていきます。

まずは、現状どんなことをしているのか振り返ります。
とにかく1年目の後半は、実装の方法を理解することに注力していました。実際に動いているコードを読んで処理の方法を覚えるのですが、漠然とコードを読んでいても頭には入りません。
そこで、先輩からは新しく作成する機能の設計書と、今回開発する機能と同じような処理をしているコードのセットを受け取ります。自分で開発をすることを前提にコードと対峙することで、より深く考えてコードを読むことになり、漠然とコードを読むよりも理解しやすくなりました。
それでも、開発するとなると話は別で、先輩に教えてもらいながらコードを完成させていました。
コードの理解度が低いので、単体テストでエラーがあると先輩に教えてもらう場面が多くありました。

さらに、自分の「悪い癖」を振り返りました。
それは不明点がある時に、調べるのに時間を掛けてしまうという点です。調べる時間を決めるなど、物理的な改善策は前回お話をしました。この、調べることに関してもステップアップを行いたいと思います。

次のステップについて、社長からは「私たちは「一を聞いて十を知る」ような天才肌でもなければ、いきなり1人で実装できるようになる「チート」もないので、焦らず一つ一つを積み上げていこー!」と、お言葉を頂きました。

以上を踏まえて、いよいよ次のステップです。

先を見る!

開発ができるようになる

設計書を読み取り、自分で処理を考えて、コードを書けるようになることです。
コードの理解度が上がれば、どんな処理を行うのかが考えられるようになるとのことでした。
確かに最初は全く思いつかなかった処理も、最近は何となくですが、思い浮かぶこともあります。
「一を聞いて一を知る」今は、この一を沢山積み上げている最中なんですね。
今までやってきたことの経験が着実に活かせているような感じがしていて、ちょっとした自信にも繋がっています。
処理が考えられるようになると、テストでエラーが起きても自分で考えられるようにもなっていくとのことなので、引き続き頑張っていきます。

ここで、先輩からのアドバイスがありました。
「基本に戻って2割確認をしよう」というもので、自分で処理が考えられるようになったら、コードを書く前に、先輩に自分の考えを確認してもらうことでした。
業務が慣れてきたころに、新人はミスを起こすことが多いそうです。常に緊張感を忘れないように2割確認をしていこうと思います。

悪い癖(調べる時の癖)を直す

ここで先輩から、調べるときのクレアライズの流儀「時間の制限を設ける」の他にもう一つの流儀を教えてもらいました。これはいきなりできるものではなく、上記のようにコードの理解力が高くなってきたら適応できるとのことでした。それは、「調べれば分かるものなのか?」それとも「調べても分かりそうもないのか?」を判断することです。今までの私は分からないものはとにかく、調べることをしていました。
これからは、「調べても分からなそうな時は直ぐに先輩に聞く」ということも取り組んでいこうと思います。

私にも後輩ができました。先輩方が私に配慮してくれたように自分のことだけにならいないように、後輩に気を配ろうと思います。

一歩ずつ前へ

まとめ

いかがだったでしょうか。ステップアップしていくのは、簡単ではないと思いますが、自分を奮い立たせて今年も挑戦を続けていきたいと思います。
困った時に、フォローしてくれる先輩がいるのは、とても心強く感じています。
今回はここまで、また次回お会いしましょう!

-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
あなたのことを聞かせて下さい!
https://en-gage.net/crearaizeinfo_career/
-------------------------------------------------------

リンク
弊社ホームページ: https://www.crearaize.com/

弊社ブログ:  https://www.crearaize.com/blog/

弊社Facebook: https://www.facebook.com/株式会社クレアライズ-116129216882295

Twitter:https://twitter.com/crearaize

投稿者YanaiのTwitter:https://twitter.com/creayanai

#転職 #就活 #プログラミング #java #システムエンジニア #プログラミング未経験   #株式会社crearaize