見出し画像

世界は欲しいものに溢れている

こんにちは!
まん延防止措置が出されて、
またまた我慢の期間ですね。

昔のひとも、緊縮政策とかが出されると我慢して、
でも我慢できなくて不満が溜まって、一揆とかに繋がっていたのでしょうか。

なんてどうでも良いことを考えておりました。


さてさて、タイトルにも書きましたが、
NHKのセカホシ、大好きな番組でした。

レギュラー放映は終わってしまいましたが、
3月に放映されていた台湾の回が印象深かったんですよね。

お恥ずかしながら、近くの国なのに行ったこともなければ、
あんなに多くの民族がお住まいになっていると知らず。

そして何より、そのカラフルで、繊細なテシゴトに
心を奪われました。
世界には、本当に美しい手仕事がたっくさんあるのですね。

つくづく、、早く海外に行けるようになると良いのですが。。

終わりの見えない状況、しんどいですよね。
頑張りましょう、なんて軽々しく言えないですが、
耐えなければならないですね。

1日でも早く収束しますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?