見出し画像

Minecraft 進捗まとめ#3

やあやあ、皆様。こんにちは。

 YouTube で Minecraft の建築動画を投稿している、いそたです。

 前回の進捗報告から一週間たったので、現在の進み具合について報告をします。

 進捗まとめも、#3まで来たということは、動画投稿も3週間続いているということなので、リアルでの生活に支障が出ない程度にこれからも頑張って投稿を続けていけるように工夫していきます。

 まだ、私の動画を見たことがない、とかチャンネル登録をまだしていないという方は、視聴、チャンネル登録、よろしくお願いします。

広大なスーパーフラットの大地に英国風学園都市を造る」再生リスト

投稿した動画

今週投稿した動画は、
「広大なスーパーフラットの大地に英国風学園都市を造る」シリーズ
#2-2, #3-2 を投稿しました。

 今週の動画で、Mod のアップデートの関係で延期していた内装作りが終わったので、これ以降は、番号通りに投稿されます。

#2-2

#3-2(なぜかURLを読み込んでくれないので、写真です。クリックするとYouTubr に飛べると思います。YouTube に飛びたくないという人は、クリックしないでください。あくまで勉強のために見ている人もいると思うので、注意書きしておきます。)

画像2

一週間のうちに変わったこと

 タイマーをよりしっかりと使うようになったかなと思います。ポモドーロタイマーですね。集中して作業できているので、これからも続けてやっていきたいと思います。

現在撮影中の動画

 #4 の撮影はすでに終わっているので、あとは編集するだけです。それと、ハロウィーン建築のほうも、土地を見つけて整地、仮置きまではしました。イメージがまだ固まっていないので、今週中にある程度固めてしまいたいです。

 現在撮影中の動画は、#5, 6 です。正確に言うと、撮影の準備段階で、仮置きをしているという状態ですが、すぐに建築(撮影)に移ることができる状態にあります。

 この街でも最大級の建築になると思うので、10月いっぱいまでかけて#5, 6 を投稿する予定になっています。

現在編集中の動画

 現在編集中の動画は、#4 です。実は、もうほとんど終わっているので、早く終わらせてしまいたいです。#4は、みんな大好き路地裏建築です。

今後の予定

 今後の予定は、以下の通りです。

 10月9日(土)に投稿される予定の動画から、以前より予告していた、学校建築を始めます。

 実際に建築してみないとどれくらいの時間がかかるのかわかりかねますので、変更があるかもしれませんが、10月23日(土)に投稿される予定の動画までかかる予定です。

 ここまでが #5 です。

 次に、 #6 については、一応学校の施設という設定ですが、公共施設も兼ねているので、パートを分けます。これは、今仮置きを作っている時点で本当に大きいことがわかるので、とりあえず、二週分(4回の動画)かかる予定です。これは、10月27日(水)から11月6日(日)までの期間で建築を進める予定です。

 最後に、番外編であるハロウィーン建築の投稿はハロウィーン当日の 10月31日を目指して頑張ります。

 現在の、学校の仮置きの状況を載せておきます。自分でも、この規模の建築をするのは初めてで、うまくまとめることができるかどうかわかりませんが、せめて、この学校だけでも作り切ってしまいたいと思います。

 応援よろしくお願いします!

画像1

最後に

 今週は、建築の参考になるものを多く見ることができたと思っています。その一つは、動画視聴者が選ぶ、神建築士から建築についてを聞くという動画です。

 この動画は、プロのマインクラフターであるくりゅさんが、ニコニコ動画で視聴者から「自分が一番すごいと思うクラフター(建築士)」をアンケートで募集し、上位に入ったクラフターに実際に建築のコツを聞くという動画です。

 この動画を見て、いわゆる「神建築」を建築しているクラフターの皆さんが何を考えながら建築をしているのかを垣間見ることができます。

 どのクラフターも共通した意見がいくつかあるので、それを自分の建築にも取り入れていくことができたらいいと思います。

 以下に、動画と、チャンネルのリンクを張り付けておきます。

 最後になりますが、この記事を読んで少しでもワクワクしていただけたら、スキしていただけると、筆者が喜びます。お願いします。また、YouTube のチャンネル登録のほうもよろしくお願いします。

 それでは、良いマイクラライフを~!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?