見出し画像

雨の日の一杯

昨夜は目を見張るような

真っ赤な色に心ときめいたのに、

( 酸っぱ濃いフランボアーズ )

なんだか夜中に寂しくなって、
深夜1時にコンビニへ。
(昔から寂しくなると、危険とわかりつつ夜中に外を徘徊する癖があります 笑)

外はしとしと雨が降っていて、 
静かな街がとても心地よい。

繁華街から一本入れば、急に静かな住宅街になる
この街の雰囲気が
私はとても気に入っていて、

本か何かで、
"幸せとは、不安がない事"とあって、
なるほどと思いました。

なのに、たまにものすごく悲しくなるのは、
なぜなぜ??

寝て起きて、親しい人と電話すれば、
またこうして普通に日常が始まっています。

( 趣味のひとつ ひたすら書くこと )


ギチギチに詰められた書店の棚に、
一冊だけの川邊尚風先生のこの本を見つけた時は、
衝撃でした。

いろんな練習帳がでていますが、
自体の美しさが衝撃的。
おもわず目を見開きました。

もうだいぶ前に亡くなられている方ですが、
こうした感動は絶えずに何十年も続いているって...

字が上手くなりたいというより、
ひたすらに手を動かしていると、
頭から邪念が消えて気持ち良いので続けてられているだけです。

(緑茶、生姜、フルーツmix    個性ある一杯)

繊細で複雑で、謎めいていて、簡単に真似なんてできない

というところが、この"ミスダマン"という飲み物にも感じられます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?