見出し画像

ジェットコースター

まずは日記的に始めてみます。

このコロナのタイミングで、
しかも悩みすぎた末に始めたばかりのクラウドファンディング。
なんだかみるみるうちに激動な年になってしまいました。

カウアンドマウスはうし年とねずみ年の2人で、
音楽に関わるイベントを全国各地で運営しております。
ネーミングは、ただのひらめきですが意外と気に入ってます。

今年はねずみ年、来年はうし年、
昨年まで勝手にカウアンドマウス年が始まると思ってウキウキしてました。

秋口くらいから色々と楽しい事や、
神戸での集大成になれるような事も企画してましたが、
いまの現状や、会場の都合もあり全部ストップしてしまってます。

私達の活動は好きな人達とご一緒出来る事で、
仕事的には派手な動きに見えるかと思いますが、
スポンサーや予算があるわけでもないので、
経費的な事や、全体的な動きなどを無駄なく努力して、
シンプルにより良いイベントと集客をする事を日々考えています。

もちろん今回の事で、音楽に関わる様々なやり方も色々と変わってくると思っています。

そしてツアーでお世話になった各地の皆さんや、
街に根付いているお店さんなどの存在も大切です。

いろんな方に心配のご連絡をいただくのですが、
先日もよく行く高松のパン屋さんからメールをもらって、
なんか感動して少し泣きそうになりました。
メールなんかした事がなかったので意外すぎて嬉しかったです。

見てくれてるんだなと。
またあそこに行きたい、帰りたいとも強く思っています。

コミュニケーションなど何度も時間を掛けて足を運んだ事により、
ライブで使えなかったり基本的に貸し出ししていない場所が、
いまでは信頼して貸してくれる会場も各地には沢山あります。

そんな場所には純粋に帰りたいです。

ピンチがチャンスかは全くわかりませんが、
とにかく腐らずに自分の信じてきた事を大切に頑張らないと。

まだまだ先行きの見えない大変な状況ではありますが、
気持ちの浮き沈みがジェットコースターのような毎日を、少しは抜け出せそうです。

#音楽 #日記 #自己紹介 #仕事 #cowandmouse #カウアンドマウス  


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?