マガジンのカバー画像

政策や行政情報まとめ

22
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

なぜ日本ではコロナに対する医療資源が確保しにくいのか議論しました(5月18日こびナビTwitter spacesまとめ)

なぜ日本ではコロナに対する医療資源が確保しにくいのか議論しました(5月18日こびナビTwitter spacesまとめ)



☝Twitterspaces参加方法はこちらのツイートを参考にしてください。

5月18日(火)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:吉村健佑(←クリックでTwitterに飛べます)

吉村健佑
おはようございます!

木下喬弘
おはようございます🔥

吉村健佑
はい、じゃあ時間ですので始めましょうかね!
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース。
今日

もっとみる
ワクチン接種の際のオンライン予診について解説しました(6月22日こびナビTwitter spacesまとめ)

ワクチン接種の際のオンライン予診について解説しました(6月22日こびナビTwitter spacesまとめ)

2021年6月22日(火)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:吉村健佑

吉村健佑
皆さんおはようございます

黑川友哉
おはようございます

木下喬弘、黑川友哉、前田陽平先生
✊✊✊

吉村健佑
こびナビの医師が解説する医療ニュース、6月22日ですね。
今日は吉村が担当します。よろしくお願いします。
何の話をしようかなと思ったんですけど、6月の半ばに取材を受けて

もっとみる
オリパラの感染対策、手指衛生としての手袋着用について(6月30日こびナビTwitter spacesまとめ)

オリパラの感染対策、手指衛生としての手袋着用について(6月30日こびナビTwitter spacesまとめ)

2021年6月30日(水)
こびナビの医師が解説する世界の最新医療ニュース
本日のモデレーター:谷口俊文

※以下は、6/30当時の情報です。※

谷口俊文
日本の皆さんおはようございます、こびナビ幹事の谷口です。
初めてこびナビTwitterスペースを担当させていただきます。
よろしくお願いします。

結構緊張しているんですけれども。
本日は何を話そうかと考え、治療薬の話、オリンピック・パラリン

もっとみる