見出し画像

テミンオタク1章振り返り企画 第1弾

5月も後半に差し掛かり、大嫌いな梅雨がやってきました。梅雨まではまだ時間があると思っていたのに...最推しテミンの入隊5月31日が刻々と近づいてきている事を考えないように、考えすぎないように、そんな風に過ごす毎日です。今月はテミンのソロコンサートから始まり、今週にはカムバ、週末には日本のペンミ、来週にはデビュー13周年のオンラインがあります。日本のアルバムにはミーグリの特典もあり、久々の活動過多に逐一Twitterを見ないと情報を見逃してしまいます。そんな日々が嬉しくて楽しいはずなのに、終わった後の寂しさを想像せずにいられない。5月が一生終わらなければいいのにね...

と、テミンの事を考えるとこんな思考に入り込んでしまう。ダメだダメだこのままではどっぷり悲しい気持ちでテミンを送り出す始末になる!!!少しでも気持ちを上げないと!!!と思い考えた結果。

「テミンオタク1章」を振り返ろう!!!!!!ずっとアイドルとして頑張ってくれたテミンに感謝して、帰ってきてくれる日を楽しみに出来るよう私も、私が大好きなテミンを振り返ろう!!!!と思い記事を書いております。

本日はテミンオタク1章振り返り企画 第1回

あのステージが忘れられない~一夜限りの神ステージ特集~

どうしよう書き始めから、書きたい内容が溢れて止まらない。これカムバステージ編、コンサート編、ソロステージ編とか派生出来すぎる。まとまる自信が既にありません。まず今回は、テミンが番組や歌謡祭で披露したステージからチョイスしました。

2012年ですって...バンコクで行われたMBC Music WaveでIUとコラボしたステージなのですが、本当何回見たかわからない位ずっと大好きなステージです。テミンがピアノを弾いて横でIUが歌う構成は天才。まだ内向的なテミンの控え目なアイコンタクトに多分全ヌナが泣いた。上目遣いは反則。Gee,Juliet,Helloなんて純愛セトリ考えた人誰なの。透き通るようなIUの歌声と、まだ少年感のあるテミンの歌声が合って、儚くて美しい世界観が生まれます。この映像をスマホに保存して学校帰りに聞いて癒されていた思い出が蘇ります…こないだSHINeeとIUが番組で共演していて、この時の話題が出て大人になった2人が「あの時目がお互い合わなくて~」とか話しててもうなんかエモくて震えました。IU大好きなんですがSHINeeと同期の割に、ジョン以外とはあんまり関わりなかったですよね~この同期コラボは私得なのでもっと見たいです


チャムッカンマーンが癖になる、2014年不朽の名作で披露したステージです。まだソロデビューしていなかった頃、不朽の名作でソロステージ力を発揮していた印象があります。不朽の名作では過去にもステージを披露していますが、このステージは1番テミンらしくのびやかに、軽やかに、ステージを心から楽しんでいる姿が見れて、今でも1番大好きなテミンのソロステージです。途中でおば様のうっとり笑顔が映るのですが、わかるわ私も今その顔よ。ってなるのでそこもチェックです(笑)このステージは初見から大好きで、見た後しばらくTwitterにこのステージの感想ばっかり書いてました。気持ちが高まると感想文書いてしまう性格なので。2012年に出演した際に歌った「モルラ」も少年テミンの熱い歌声に引き込まれます。


シャヲルなら一度は必ず見た事がある、SHINeeのプレデビューステージ。SHINee好きになりたての頃毎日のように見ていました。今でもイントロを聴くと学生時代がフラッシュバックします。昔はKPOPアイドルも洋楽のカバーを踊る機会が多かったから、洋楽あまり聴かないけどSHINeeがカバーしたから知ってるみたいな曲が多かったです。グループでのステージですがデビュー前なのでここに載せました。今ではフリーパートでもしなやかなダンスが特徴的なテミンですが、デビュー前の若さ溢れるパワフルなダンスが見ていて気持ちよくて今でもたまに検索して見ます。キー君とシンメで踊る事はもう殆どないですけど、2人が強めの曲でガツガツ踊るの大好きなのでまた見てみたいなあ。このステージはいつか再演して欲しいなあ


バンタンのジミンと交友がある事に驚いていた時期でしょうか、テミンがお友達と踊れて嬉しそうな図も楽しめます。ソロで披露したAll about youという曲が大好きなのですが、え??この曲本間に何の曲??アルバムにも収録されずこの場でしか披露もせず、VCRで曲だけ使われた事あったような?これ何の記憶?さらっと数分踊ってますが実は貴重なステージなのです。後半ダンスブレイク前に笑顔で顔合わせる所で「ご馳走様です」と声が出ます。バンタンは好きだけどSHINeeはあまり知らない友達に布教活動する際には必ず見せる秘密兵器でもあります(笑)


The CallでBewhYとコラボした伝説のステージ。ソロ活動で掴んだ自分の色が出ていて、これはテミンとのコラボじゃないと生まれないステージだなと。wanna be~の所の振り付けは初見で叫んだ。不朽の名作に出ていた頃とは違い、ステージでの魅せ方を知った大人のテミンが創るステージ。クオリティ高すぎて1回では勿体ないと思っていたけど、今月のソロライブで披露してくれて、最近で1番沸きました。The Call登場のシーンも大好きでこれも何回も見ました。

番組や歌謡祭でのステージは、その時だけの特別なステージとあって1つ1つが思い入れ深いです。どれも何度も何度も見返した動画ばかりです。これもアイドルなら当たり前かもしれませんが、1つ1つのステージを丁寧にこなしてきたテミンだからこそ印象に残るものがあるんだろうなあと思いますチャックンだからね。私もあれ好きだったなあ、あれも良かったなあというステージがあればコメント下さると嬉しいです。

次はどんなテミンを振り返りまとめようかなあ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?