見出し画像

陰キャの視野を広げる!誰かにしゃべりたくなるイベントに参加してみた。【水曜日はnoteDJ】

こんにちは〜〜〜!
イベント大好きな陰キャnoteDJアミカです!!

今日は、陰キャ仲間に朗報!!
狭くなりがちな視野を広げるイベント【一日ボドゲカフェ】をご紹介します!!


みなさま、東京都台東区にある商店街【谷中銀座】はご存知でしょうか??

JR山手線で東京駅から10分!
駅を降りて少し歩くと見えてくるのが【谷中銀座】です!!


めっちゃくちゃにぎわってた〜〜!!

商店街の中には魅力的なお店が立ち並び、海外の旅行者の方も楽しそうに歩いている姿にワクワクが止まらない!!

大好きなトルコのお店に夢中になって、うっかり目的地を通り過ぎておりました。


目的は、谷中銀座の中にあるお店で行われているイベント!

Xで交流させていただいているまるカリさんのイベントに参加してきたのですーーー!!

主催はこちらの方!


マザーベースプロジェクトのまるカリさんとは、Xで交流させていただいているせら課長さんとのつながりでご縁をいただきました。

笑顔が素敵で、陰キャの私にも気さくに話しかけてくれる優しい方なのです!!


まるカリさんと写真撮ってもらいました!!
めちゃくちゃ嬉しそうな私✨


そんなまるカリさんが主催するのは【さまざまな国籍の人とカードゲームをしながら交流する】という、陰キャ(2回目)にはなかなかハードルの高いイベント。

しかも、英語で。

英語ですよ……?

英語、しゃべれないのよ……


英語苦手……!!

でもね。
「日本語でしゃべっても大丈夫だよー!」とまるカリさん。

参加していた学生さんたちも優しくて……!
わからない英語を教えてくれたり、「こういうのもあるね!!」と言ってくれたり。

何ですか、この温かい空間は……!!


勢いでやってきた陰キャライターも、最初の猫かぶりはどこへやら。
だんだん打ち解けてノリノリに!!


その魅力は、まるカリさんのお人柄とゲームだった!!

このゲーム、国籍関係なくできる簡単なルールなんですが、すごく盛り上がるんです!!

知らない人同士でも楽しめちゃう。
実際、私は一人でいきなり参加でしたけれど、最高に楽しませていただきました!

「人の価値観っていろいろだよね♪」って思えるところも魅力ですね!


ゲームを楽しみながら、紫芋のスイーツもいただきましたよ。
美味しかったぁ……!!

右側が紫芋。
トッピングがカラフルで可愛かった!!


この後も用事があったので、お邪魔したのは1時間程度でしたが、もっとゲームやりたかったなぁ……!!
本当に楽しかった!!

自分は英語が苦手だと思っていたけれど、うまくしゃべれなくても気にせず話してくれるメンバーと、日本語でもワイワイしちゃう楽しいゲームで、気づけば「英語勉強したいなぁ……!!」って思っている自分がいました。


いろんな人と交流することで、視界が開ける気がしますね。
さいたま市にもああいう場所を作りたい!!

交流が生まれれば、もっと地域が活性化するしみんな元気になると思うんですよね。


素敵なイベントを開催されたマザーベースプロジェクトですが、もうすでに次のイベント詳細も公開中です!!

棚田のお米を愛でるって、気になりすぎる……!!

しかも、カナウスムージーさんのスムージーが飲めるですとーーー!!




興味がある方は、ぜひ行ってみてくださいねーーー!!


……以上!
イベント大好き陰キャのnote DJアミカでしたーーー!!





自己紹介はこちら。


放課後ライティング倶楽部(AWC)の『66日ライティング✖️ランニング』完走いたしました!!

放課後ライティング倶楽部については、こちらをご覧くださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?