見出し画像

ケーブルなどで散乱した机にさよなら!ガジェットケースでスッキリ解決!

こんにちは、cotsbi です!

タブレットやスマホを買い替えるたびに充電用アダプタ・ケーブルが増えるけど、なかなか捨てられずたまってしまいます。。。

写真は私が所持しているアダプタやケーブル類になりますが、これだけあると机の上が散乱してしまいますよね?
(私の場合スマホやタブレットのケーブル類が多い)

画像1

しかも、ケーブルやUSBは使いたいときに見当たらない時がありますよね?

どこだ、どこだと探しているうちに、無駄な時間を過ごしてしまうこともしばしばありました。

そこで私が購入したのは「ELECOM製ガジェットケース」です!

この商品を購入した理由は5つあります。

①価格がお手ごろ
②3種類のおしゃれカラー
③大容量収納可能
④ファスナーが大きく開く
⑤シンプルデザイン

【 仕様 】
■ バッグタイプ:ポーチ
■ 気室数:1気室
■ 外形寸法:約 幅220×厚み60×高さ120(mm)
■ ポケット(気室内):小物ポケット×4、ファスナーポケット×1
■ 材質:主材質:ポリエステル
■ 重量:約 105(g)
※メーカーHPから抜粋

画像2

少しパンパンになってしまいましたが、ELECOM製ガジェットケースにすべて入りました。

ポケットがたくさんあるのでうれしいです。

これで机の上がきれいになって、なくし物もなくなるので安心です!

画像3

画像4

ちなみに、ELECOMのガジェットケースはそこそこサイズもあるので、スマホの充電用のアダプタ・ケーブルはダイソーで購入した手乗りサイズの収納ケースを使っています。

手乗りサイズなので、バックの中もかさばらないのでおすすめです。

画像5

100円ショップにはいろんな種類の収納ケースがあるので、気になる方はお店を覗いてみてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?