見出し画像

経済成長は必要か

経済という物差しだけで社会を評価するのは間違いです。

社会問題を解決するための成長は絶対必要ですが
今のGDPのように誰かの都合に合わせた使い方がされるようなものは見直さなければなりません。

また、経済成長は結果であって、経済成長で幸福になるのではなく、みんなが幸福になることで、結果として成長するものです。

また、資本主義社会では放任すると経済は自然に上向きになります。
欲という本能に基づく資本主義では、株価を下げようと思う人は基本的には異端です。

そこで、自然に上向きに働く力を制御するのが政府の役割ですが
ここまで、制御できている日本の政府の力は驚嘆に値します。

ただし、その弊害も必ず出るので、そこへの対処がまだ未熟なのでしょう。

資本主義をコントロールし、国民を豊かにする、その相反する力を操る能力が、これからの政府に課せられる力なのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?