見出し画像

「STARBOOKS × Cosmotech のコラボレーション、実現!」

こんにちは、現場の前田です。
今回は STARBOOKSさま × Cosmotech のコラボレーションによる「 遊び紙 」をご紹介いたします。

同人誌印刷会社の STARBOOKSさま と、この度、光栄なことにコラボレーションさせていただく機会をいただき、「 遊び紙 」( ※ )のデザイン及び加工をお手伝いさせていただきました。

しかも、なんと!
この STARBOOKS × Cosmotech コラボレーションの「 遊び紙 」は、ご注文頂けます!( 詳細は note 文章の最後をご覧ください )

※ 「 遊び紙 」とは、主に書籍の表紙と本文の間に挟み込む紙のこと。


今回、私がデザイン・加工した2種類の「 遊び紙 」それぞれに STARBOOKSさま が素敵な名前をつけてくださいました!

ひとつは、最近新色が追加されたOKフロートのソフトピンク 90kgの紙を使用した「 フローラルノート(花の調べ) 」。 もうひとつは、こちらも新色のOKフロートのソフトブルー 90kgを使用した「 スターリットドリーム(星明かりの夢) 」です。どちらもとてもロマンチックな名前ですよね。

写真 2021-06-11 11 33 06

製作に使用した特大の金属版は4版! とても贅沢な仕様が実現!


★ 特殊紙 OKフロート の特性をいかす

OKフロートという紙には特殊繊維が抄き込まれており、熱を加えて押す「 加熱型押し加工 」を施すと、押した部分の紙色が濃く変化するという特徴があります。

画像4

特殊紙 OKフロート。 新色は可愛らしいソフトピンク&ソフトブルー!


箔押し加工とも相性がよいOKフロートは、コスモテックでは昔から加工する機会も多く、とても馴染み深い用紙です。


「 遊び紙 」をデザインするにあたり、箔押し加工だけではなく、この「 熱を加えると色が変化する 」という紙の特徴を活かすことで、紙や加工の面白さを感じていただければと思い、OKフロートの特徴を最大限に活かした「 遊び紙 」をデザインしました。

また、2種類の「 遊び紙 」のデザインには fengfeeldesign の阪口哲清さまによる花形装飾活字 「 PRINTERS'FLOWERS from ブルース・ロジャース 」 と 「 ひしがたり 」 を使用し、縦横どちらの向きでも使いやすいようデザインしています。

★ フローラルノート(花の調べ)

写真 2021-06-11 0 43 00

お花をモチーフにした「 フローラルノート 」は、ブルース・ロジャースが設計した花形装飾活字を規則性を持たせて配置し、華やかさ、可愛いらしさの中にもピシッと凛々しさを感じられるよう意識しました。

箔押しは特大の面積を全面箔押し加工


加工は26号金箔押し+加熱型押し加工を施しており、箔押し部分は主張しすぎないよう部分的に配置し、箔押し部分と加熱型押し部分が重ならないようにデザインしています。

画像9

規則性を持たせ、整然と並んだ図案から気品と優美さが漂う


箔押し部分と加熱型押し部分が見当合わせ( 位置合わせ )になっているため、位置がずれないように特に注意をはらいながら加工しています。

ピンクの紙地にキラリと光る、赤みの感じられる26号金箔がアクセントとなっています。

★ スターリットドリーム(星明かりの夢)

写真 2021-06-11 0 43 17

宇宙や星をモチーフにしている「 スターリットドリーム 」には、fengfeeldesign の 阪口哲清さまが設計した花形装飾活字「ひしがたり」を使用しています。

空に散りばめられた星々をオブジェクト化した「 ひしがたり 」は、まさに「 スターリットドリーム 」という名前にピッタリの装飾です!

画像9

2つの図案を重ね合わせることで奥行き感ある仕上がりに


宇宙に広がる星々のように自由に、動きのあるつくりにしました。
加熱型押し+銀ツヤ箔押しの加工を施しており、加熱型押しした部分に箔押し部分が重なるように加工しているところがポイントです。

写真 2021-06-11 11 29 40

きらきらと星々が散らばっているようにも見えるデザイン


1工程目にがっつり圧をかけて加熱型押し加工した後、2工程目に銀ツヤ箔を押すことで散りばめられた星々に奥行きを感じられるようにしています。

全ての「 遊び紙 」に対して、1枚1枚手作業で加工

「 フローラルノート 」「 スターリットドリーム 」、どちらの「 遊び紙 」も絵柄が非常に細かいため、箔押し部分は特にシャープに見えるよう調整し、加熱型押し部分には熱と圧をしっかりかけて、紙色の変化と紙の凸凹を感じられるよう心がけて加工しました。

写真 2021-06-11 11 12 51


視覚的にも触感的にも楽しめる、見て美しい・触って楽しい「 遊び紙 」になっております。同人誌を製作される方々の作品に彩りを添えることができましたら幸いです。

STARBOOKSさま、この度は「 遊び紙 」でのコラボレーションという貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました!

★ 「 遊び紙 」のご注文はこちらから

画像3

- Credit -
サービス・販売 :  STARBOOKS
製造・加工   :  Cosmotech Inc.
デザイン    :  前田瑠璃(コスモテック)
装飾      :  阪口哲清(fengfeeldesign)

あとがき( コスモテック 青木より )

ずっと以前から気になっていた STARBOOKS 。
「 いつの日か、一緒に何かやってみたい! 」と願うこと数年。

やっとここに STAR(星)とCOSMO(小宇宙)のコラボレーションが実現しました! 用紙は最新の OKフロート新色を使用。デザインは前田瑠璃によるものです。

ご注文してくださる皆様のさまざまなストーリーに馴染めるよう、デザインは汎用性の高いものとなっております。また、この「 遊び紙 」では、OKフロートにこんなに広い面積で加工するという、なかなかあり得ない仕様を実現できたのも、ちょっとした冒険でした。

STARBOOKS と Cosmotech で織り成す、夢の「 遊び紙 」、ぜひご自身の制作物内でご利用くださいませ。ご注文は上記のバナーよりお願い致します!


【 箔押し加工 】
有限会社コスモテック 現場リーダー 前田瑠璃
〒174-0041 東京都板橋区舟渡2-3-9
TEL:03-5916-8360 / FAX:03-5916-8362

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?