見出し画像

【コスモ女子限定勉強会】種子島宇宙センター・ロケット打ち上げツアーをバーチャル体験!

種子島宇宙センターへ!バーチャルツアーを開催!

画像1

こんにちは、コスモ女子ライターのKayo☆です。
コスモ女子では、コミュニティメンバーの方にも講師になっていただき勉強会を開催しています。
宇宙について詳しい方もそうでない方も、楽しみながら一緒に学んでいく時間です。

今回は、種子島宇宙センターでロケットの打ち上げを3回も見に行ったご経験もある、コスモ女子・黒野さんによる「バーチャル種子島 ロケット打ち上げを見に行こう」というテーマで開催しました!

世界一美しいロケット発射場・種子島宇宙センター

画像2

バーチャル地球儀とも呼ばれ世界中の衛星写真や3D映像を見ることができる「Google Earth」を使って、宇宙から種子島を目指しました。
Google Earthのストリートビュー機能を使い、種子島宇宙センター・宇宙科学博物館を解説していただきました。

画像3

種子島宇宙センターは1969年に設立されたロケット発射場です。
鹿児島県の南にある種子島には、鹿児島から高速船やフェリー(貨物船やカーフェリー)、飛行機を使って行くことができます。(大阪からは夏限定の直行便があります。)


なぜ、種子島がロケット発射場に選ばれたのでしょうか?


ロケットを打ち上げるためには様々な条件が必要とされますが、種子島が選ばれた理由は、大きく2つあるそうです。


1つ目は、赤道に近いから。
赤道に近いと地球の回転によりロケットがよく飛ぶそうです。

2つ目は、東南方向の安全性が高いから。
海に面しているので、ロケットを打ち上げる際はロケットブースターの落下にも安全に対応できます。

また、世界一美しい美しいと言われる理由にも、青い空、青い海、白い砂浜といった、種子島だからこそ成り立つ景色が由来になっているのです。

ロケット打ち上げを見るために準備は万全に!
画像4

ここからは、ロケット打ち上げを見に行くときの準備について教えていただきました。
準備することは3つです。

1.打ち上げの予定を調べる

当然ながら、打ち上げ予定をチェックすることはとても大事!
JAXAプレスリリースメルマガより配信される情報、新聞やテレビニュース(特に南日本新聞や鹿児島県のメディア)はチェックしておくと良いそうです。

また、海外のサイトやTwitterでも、いちはやく有力な情報が流れること。
ちょっとおもしろかったのが、「自分で予想してみる」という方法でした!
ホテルや飛行機の空き具合をチェックしたり、鹿児島~種子島の飛行機予約状況を確認していくと、そろそろ打ち上げ予定かなと予想ができるそうです。

2.宿とレンタカーの手配

画像5

ロケット打ち上げを見るために、早めにおさえておきたいのが宿泊施設ですよね。
黒野さんから宿の情報をいろいろ教えていただきました。

 ・恵美之湯(射場から一番近い宿)

 〒891-3702 鹿児島県熊毛郡南種子町平山1125
すぐそばが海のためサーファーの方の利用が多い宿泊施設です。
宿泊プランも5,000円台から10,000円ほど。

 ・門倉亭南荘(ロケット関係者御用達のホテル)

 〒891-3701鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2237-2
観光やアクティビティセットプランは15,000円ほどで宿泊できます。

 ・民宿,コテージ,キャンプ場(打ち上げを宿泊者や利用者と観望できる)

打ち上げの予定が分かった時点で、宿泊先の予約をしないとすぐに埋まってしまうことが多いようです。


また、忘れていけないのがレンタカーの手配です。
種子島は広いということもり、観光も楽しみたい方や宿泊場所が発射場から遠い方はレンタカーを手配しておくのがおすすめです。


3.打ち上げ旅行プランを考える

画像6

ロケット打ち上げには余裕を持ったプランがおすすめだと教えていただきました。
おさえておきたいプランがこちらです。
・宇宙科学博物館の見学
・打ち上げ観望スポットの確認
 (長谷展望公園,宇宙ケ丘公園,恵美之江展望公園など)
・機体移動(打ち上げの12時間前)
・種子島の観光 など

宇宙科学博物館は、打ち上げ時は立ち入り不可となるため打ち上げ前に予定を組むと良いそうです。
打ち上げ観望スポットはいくつかあり、発射場から半径3㎞以上離れた場所になります。
先述した宿の恵美之湯は発射場から3㎞ギリギリの場所にあるため、観望するにはかなり良い場所なんだとか!

そして気になったのが、機体移動です。
打ち上げる12時間前に機体が発射場に移動するそうですが、その移動を見学することができるそうです。
打ち上げまでの緊張感が一気に高まるようで、ワクワクしますね。


神秘的なロケット打ち上げの瞬間

画像7

(講師の黒野さんがロケット打ち上げを見に行かれた時のお写真)

黒野さんから、打ち上げ時の「音」についてお話しいただきました。
打ち上げまでの間は、管制塔からアナウンスがあるそうで、観望場で一緒に見ている家族やその場にいる方と、じっと見守って待っているそうです。

また、見学しているところから少なくとも3kmは離れているので、発射の音が約10秒後に聞こえてきます。
黒野さんは、その無音な状態がとても神秘的だとお話しされていました。
実際に行った方だからこそ、味わえる瞬間ですよね。

黒野さんが見たH-2Bロケット5号の打ち上げ中継録画がありますので、ぜひご覧ください。
(1時間越えの動画なので、打ち上げを早く見たい方は30分経過からどうぞ)


さいごに

画像8

今回、コスモ女子・黒野さんによるバーチャル種子島宇宙センターの紹介をしていただき、
旅行のプランから、ロケット打ち上げを楽しむためのコツなども知ることができました。
ますます、ロケット打ち上げを生で見てみたい!という願望が膨らむ時間となりました。

観望スポットでは、多くの宇宙ファンや小型の人工衛星を一緒に打ち上げている大学生もいたようです。
同じように、宇宙に関わる人たちと一緒にロケット打ち上げを見れるって、なんかロマンを感じました。

わたしたちコスモ女子も、2022年度に人工衛星を打ち上げ予定ですが、より多くのコスモ女子と一緒に打ち上げ日を迎えられたらうれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?