見出し画像

シニア400人に聞いた本音 ~ネットショッピングの利用実態~

コスモラボ公式note担当の牧谷です。
今回は2023年2月に実施した「ネットショッピング」の調査についてご紹介いたします。

回答者の80%以上が60歳以上のコスモラボのアンケートから、「ネットショッピング」についてのシニアの本音が見えてきました。


ネットショッピングの利用率は?

シニア世代はネットショッピングをどれだけ利用していると思いますか?
シニアのネットショッピング利用の実態を知るために、アンケート調査を実施しました。

まずは、ネットショッピングを利用したことがあるかを尋ねたところ、
「利用したことがある」と答えた方が40%で、「利用したことがない」と答えた方が60%でした。

以前実施した「携帯電話料金」に関するアンケート調査によると、スマートフォンの所持率は83%という結果でした。
高い普及率にもかかわらず、多くのシニアがまだネットショッピングを始められていないようです。

「1台」「2台」「3台以上」を合わせた83%の方が、スマートフォンを所有
「利用したことがある」と答えた方が40%で、「利用したことがない」と答えた方が60%

ネットショッピングの利用頻度は?

利用頻度は、「年に数回程度」と答えた方が一番多く34%でした。
週に1回程度利用する方は7%で、日常的に利用する方はまだ少ないようです。

ネットショッピングで使う端末は?

圧倒的に多かったのは、「スマートフォン」で63%でした。
気軽に調べられるスマートフォンで買い物をする方が多いようです。

ネットショッピングを利用し始めたタイミングは?

「半年以内」「1年くらい前から」「2年くらい前から」「3年くらい前から」と答えた方を合わせると54%で、ここ3年ほどで利用を始めた方が半数を占める結果となりました。

2020年から蔓延した、新型コロナウイルスによる影響を感じます。
外出自粛が要請されたことで、ネットショッピングを活用し始めた方が多いのかもしれません。

「半年以内」「1年くらい前から」「2年くらい前から」「3年くらい前から」
と答えた方を合わせると54%

コロナ禍を経ての変化はあるか?

利用状況に変化はあるか?

コロナ禍を経ての利用状況が「増えた」と答えた方は10%に留まり、「変わらない」と答えた方が54%と多数を占めました。

若者世代ですと、コロナ禍を経てネットショッピングの利用が増えたイメージがありましたが、シニア世代では、利用状況は変わらない方が比較的多いようです。

利用状況が増えた理由は?

コロナ禍でネットショッピングが増えた理由は、
1位が「外に行くのは気が引けたため」で、2位が「巣ごもりのため」、3位が「お店の営業時間が短くなったため」でした。

コロナ禍では、外出自粛が要請されたことにより、
買い物で少しの時間でも外に出ることがはばかられたようです。

ネットショッピングに感じるメリット・デメリットは?

メリットは?

1位が「実店舗に行かなくてすむ」で、2位が「遠方の商品も注文できる」、3位が「品揃えが豊富」でした。

実店舗に行くまでの交通費や時間がかからず、24時間365日稼働しているネットショップで、いつでもどこでも商品を購入できることにメリットを感じているとうかがえます。

デメリットは?

圧倒的に多かったのは、「実物を確認できない」という回答でした。
皆さんも、イメージとはかけ離れた商品が手元に届き、『失敗した…』と感じた経験があるのではないでしょうか。

以上の結果から、ネットショッピングに感じるメリットとデメリットは、
世代を問わず共通であることがうかがえます。

シニアの「今」を知りたい方はこちらから!

コスモラボでは多くのテーマでシニア世代のアンケートを取っています。
レポート一覧はこちら

探していたテーマがない場合、リクエストも受け付けております!
私たちもアンケートテーマの参考とさせていただいていますのでお気軽にリクエストを送ってください。お待ちしています!
リクエストはこちら

https://cosmolab.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?