見出し画像

勝手に鉄道検定:211問目

難易度 : ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆(Lv. 1)

【問211】JRの在来線や新幹線などの一般的な鉄道車両が走行するとき、レールと触れているものは何か?

1. ゴムタイヤ
2. スクリュー
3. 車輪

明日1/17(日)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel


ご覧いただきまして、ありがとうございます!
「勝手に鉄道検定」の記事は、2部構成となっています。

・問題の「出題
・前の問題の「解答・解説」(簡易版)


この記事では、下記の内容をお伝えします。

・問211の「出題」
問211 : 車両の走行時に線路と触れているもの

・問210の「解答・解説」(簡易版)
問210 : 大阪駅周辺の駅では見ない電車の行先

※「出題」は、記事の冒頭にてさせていただきました。

問211~問220のテーマは、「線路・設備」です。
主に線路など、鉄道が走るための設備に関する問題を出題します。
問211から問220にかけて、難易度がどんどん上がっていきます

詳しい「解答・解説」は、こちらの記事をご覧ください。
※上記の記事は、「1/26(火)」から閲覧可能となります。

「勝手に鉄道検定」の問題一覧は、下記の記事にまとめています。


問210の「解答・解説」(簡易版)

正解は、「3. 久宝寺」です。
大阪駅北新地駅からは、久宝寺行の列車は発着しません

最高難易度のLv. 10ということで、大阪駅周辺の駅とそこから発着する列車の行先を把握していないと正解するのが難しい問題でした。
では、それぞれの行先について説明します。

◆日生中央(にっせいちゅうおう)

日生中央行の列車は、大阪梅田駅(阪急)を発着します。
しかし、日生中央駅は阪急の駅ではありません。

日生中央駅は、能勢電鉄日生線(のせでんてつにっせいせん)の駅です。
そして、平日の通勤・退勤時間帯にのみ運行されている列車があります。
それが、「日生エクスプレス」です。

日生エクスプレスは、大阪梅田駅~日生中央駅で運行されます。
途中の川西能勢口駅で進行方向と鉄道会社が変わります。

◆松井山手(まついやまて)

松井山手行の列車は、北新地駅を発着します。
北新地駅はJR東西線が通りますが、松井山手駅にはJR片町線(学研都市線)が通ります。
2つの路線は、京橋駅を境にして直通運転を行います。

また、松井山手駅には北陸新幹線が通る計画があります。
2021年1月現在、北陸新幹線は金沢駅~敦賀駅の延伸工事中です。
北陸新幹線は最終的に敦賀駅から京都駅を経由して新大阪駅に至ります。
その途中、京都駅と新大阪駅の中間に松井山手駅が設置される予定です。

現在のところはJR片町線(学研都市線)でのみアクセス可能ですが、将来的には新幹線でもアクセスできるようになるかもしれません。

◆久宝寺(きゅうほうじ)

大阪駅や北新地駅からは、久宝寺行の列車は発着しません
しかし、大阪駅を発着する大和路快速(やまとじかいそく)は、久宝寺駅を通ります。

久宝寺行の列車が発着するのは、新大阪駅です。
JRおおさか東線の列車には、久宝寺行の列車が多く存在します。

◆御坊(ごぼう)

御坊行の列車は、大阪駅を発着します。
御坊駅は和歌山県にあるJR紀勢本線の駅ですが、大阪駅から直通です。

御坊という文字を見て「特急くろしおでは?」と思った方も居るはずです。
しかし、御坊行の列車は紀州路快速(きしゅうじかいそく)です。

夜遅くに運行されていますので、寝過ごしには十分ご注意ください。


この問題や問201~問210全体の解説は、こちらの記事をご覧ください。


ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。