見出し画像

#10 バル日記〜今年最初の試合〜

2023.01.07(土)
2022-23 第16節 GAME1
佐賀バルーナーズ vs 福島ファイヤーボンズ
79-78 ○
in SAGAプラザ

あけましておめでとうございます🎍

今年も自己満足投稿にお付き合い頂けると幸いです。
今年も皆様にとって良い年になりますように。

さて、今年最初の試合ですが、1点差でなんとか勝利しました。

一進一退の攻防で本当に最後までハラハラドキドキした試合でした。

残り1分切ったところで同点に追いつかれ、まずいな〜と思っていたところ、残り36秒でフィーラー選手がシュートを決めてくれて再び勝ち越しました。

しかし、こちらのファウルで相手にフリースロー2本を与えてしまいました。
この時、私を含め佐賀のブースターはメガホンを全力で叩きまくりました。一体感はとてつもなかったです。
その結果1本外してくれて、そのまま1点リードを守り抜き勝つことができました。

接戦を制することができるようになったのは、かなり大きいな〜と毎回思います。

この日はロマンシング佐賀とのコラボもあってユニフォームが配布され、会場が水色に染まり、いつも以上に一体感のある応援で選手たちを後押しできたのではないかと思います。

なんと来場者数は1,727人でした。すごい👏
こういう接戦の時は特にブースターの応援も重要になってくると改めて実感できた日でした。

年末の試合では負けてしまって連勝記録が15でストップしてしまいましたが、今年最初の試合を勝利でスタートできてよかったと思います✨

私の現地観戦の連勝記録は7で継続中です✌️
たまたまかもしれないけど、このまま記録を伸ばせるように応援も頑張ります!

最後に撮った写真を載せます。
年始なので(?)多めです。

にっしーとチョン・ギボム選手のマッチアップ見れました〜!
福島ファイヤーボンズのギボム選手は唯一知ってました。フリースローをボードを使って打つ選手で印象に残ってました。

ドライブで攻めるにっしー
技ありレイアップのにっしー

続いて角田くん。
毎回思う、ディフェンスの気迫すごいなって。
ディフェンスの上手さチーム1じゃないのって勝手に思ってます。

ディフェンスの上手さチーム1と思います

最近は好きすぎて勝手に、たいちゃんとか太輝とか呼んじゃってます。本人に届くことはないであろう(笑)
たいちゃん好きです!!頑張れ若き天才!!

ドリブルも上手い角田くん
角田からのパスに使っていいよ
推しと推し♡

続いてりょっぴ
いろんなポーズしてます。

SAGASAIKOポーズのりょっぴ
拳を掲げて勝利のポーズするりょっぴ
味方がスリーポイントシュート決めた時のりょっぴ
バスカンアピールするりょっぴ

見てて飽きませんね〜!
プレーでも体張ってディフェンスしてますよ!

体張ってディフェンスするりょっぴ

最後に母といつも好き好き言ってるミック選手です。
スタイル良くてかっこよくて大好きです♡
フィジカル強くてディフェンスが何人いても突破していきます。

尻チラミック
ディフェンスいても関係ないミック
カメラ目線くれたミック

良い年明けとなりました。
ありがとう、バルーナーズ。
これからも応援させて頂きます。

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?