4月8日(金) 曇 暑さ対策

もう週末。今週は全然平日走れなかった。
で、明日より明後日が暑い様なので、試走は日曜日にする。明日はやっぱり峠走かな。

ニューザック投入は諦めてUDで行くとして、前ポケに補給食入るか確認が必要。粉チャレンジャーは携行は流石に難しいかな。サンピアで入れるならあらかじめペットボトルに溶かしたのを作っておいて、ハードボトルにドボドボ入れる運用だな。OS1とセットで。真水は350mlフラスクでザック内に入れておく、と言いたいところだが果たして入るだろうか?

頭は夜間のみヘッドバンドを使う。日中は何も被らない。日が差すセクションはあのコースにはほとんど無いから。直前の散髪ではいつもより短くしてもらおう。

夜も暑いあの山域に早く馴れておきたい。まだなかなか想像がしづらい。奥信濃では明らかに熱中症だったけど、あれを避けるためにはどうすべきなのか、まだ答えがない。結局試走しかないのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?