ポケモンGO_1

【ゆるーい落書き付】ある日のポケモンGOプレイ雑記

 ポケモンGOに関するnote書こうと思ってから結構経っちゃいました。プレイした感じとか書く予定だったけど、もう配信されてからだいぶ経ってるし、私も結構ポケモン集めちゃってるし、ある日の帰りにポケモンを探しにちょっと出かけた日の事を思い出してつらつら書こうと思います。

 ○月×日。当時の私のポケモンGOプレイ状況は以下の通り。
・ 最初にもらえるポケモンの中で、裏ワザでピカチュウをゲット
・ コラッタ、ポッポ、オニスズメ、ビードルなど、よく出てくるポケモンはゲットし進化系も捕まえたり前のを進化させたりで全てゲット済み
・ Lvは20未満
・ ポケモンGOでは平和主義なので、チームに所属せずバトルはしないし強化もしない予定。
・ ちなみに、問題になってるながら歩きは注意してます。ポケモンが出てくるとバイブレーションが鳴るので、そしたら端によって止まってからボールを投げてます。このアプリはながら歩きしなきゃできないゲームじゃないですよっ!プレイの仕方が悪いのですっ!

 配信後何度かのアップデートで出てくるポケモンのランダム性とかが変わったような気がします。最初はなぜかドードーだらけでした。コラッタじゃなくキャタピーでもなくてドードーなんだ…と思いました。4匹一気に出てきて、全部ドードーだったときは吹きました。

 近頃は、地図画面右下に表示される「隠れているポケモン」(前は「近くにいるポケモン」でした)が結構信頼できるものになってました。アップデート前は表示は出るけど全然あてにならなかった…気になるだけ(笑
でもレアなポケモンは表示がなくてもふとした拍子に出てくる印象です。狙って出かけず、出かけるついでにポケモンGOする方が出会える気がします。

 でもこの日は、帰り道の途中の公園とその周辺エリアがポケモンGOおススメエリアだという情報を得たので、帰るついでに寄ることにしました。

・場所1

 来てみると、いるいる、ポケモントレーナーらしき人々がたくさん!案外、大人が多いんだよな~。子どもはスマホ持ってないから?それともピカチュウよりジバニャンなのかな。この場所はアイテムがもらえるポケストップが比較的多くて、アイテム集めにはもってこいでした。でも珍しいポケモンに出会うことはありませんでした。ポッポ?飽きるほど捕まえたわ!!

・場所2

 場所1から移動して別の場所へ。隠れているポケモンの中にシルエットのやつが!(出会ったことないポケモンはシルエット表示になります)見た感じ、ドククラゲっぽい。水辺あるからなぁ。会いたいぞ!と思ったけど結構早くシルエットが消えました。残念。その後アズマオウっぽいシルエットが出現したけど、数分で消えました。残念。水ポケモンに嫌われてるのかな今日の私は。別の場所へ移動しようとしたそのとき、

「あっ!!フシギダネだっ!!」
持ってるけど、やっぱり御三家(ポケモンの本家ゲームで最初にもらえる三匹の事)は欲しいし、ポッポとかよりは出にくいし進化させたいから集めてるのです!結構強い子だったので一発では捕まらず、捕まりやすくなる実をあげたりしてねばりました。


やったー!フシギダネが増えたぞ!
「ついでに僕もどう?」と言わんばかりに出てきたコラッタはスルー。

・場所3

 次の場所に着くと、今度はパウワウのシルエットが!!!持ってない!
というか前シルエットだけ出すという思わせぶりな事しておいて出て来てくれなかったパウワウ!シルエットだけで気持ちが盛り上がってると、

うわぁぁぁパウったーー!!!(?)
わりとすぐ出てきたっ!この間の待ちぼうけはなんだったのか!自分のレベルも強くなってきたからか、このパウワウもそこそこの強さでつかまりにくい…。木の実で釣ってスーパーボールを投げる!


やったぁぁぁぁ!!!パウワウ初ゲット!!
「ついでに僕もどう?」と言わんばかりに出てきたコラッタはスルー。

・ピンチ

 で、電池が…。ポケモンGOを付け始めてから約2時間。電池80%ぐらいだったのがもう10%に。私のスマホは古めの機種なので、最新機種よりはるかに電池の消費が速いのです…不利すぎる。
 充電器は持ってたので、どこかで充電できないかなーと思い探しましたが、カフェやファーストフードはコンセントがなかったり人がいっぱいいたり…こりゃ無理だ。諦めて帰ろう。

・駅への帰り道

 どんどん電池が減ってくる私のスマホ。

5%、4%…
あ、ゴルダック…出てきたら捕まえられるかな…あ、消えたわ…orz

 疲れてぐったりしながら駅前に着いたとき、前にいた親子連れから「ピカチュウだ!」という声にハッとする。見ると、子どもがピカチュウのぬいぐるみ持ってる。そっちかーい!!と思ったとき、バイブレーションが…。
どうせコラッタかポッポだろ…

ぴ、ピカチュウ!!野生は初めてだ!ピカチュウの森になってる場所に行けば話は別らしいですが、普段出会うのは珍しいらしいです!
うわぁ~欲しい!ピカチュウ集めたいっ!さっそく捕獲画面へ…

で、電池1%…だと…!?もう捕まえる前に切れたらそれは運命だな…。木の実とスーパーボールをドキドキしながら選んで使って投げる。

…。

……。


やったぁーー!!つ、捕まえた!!一発で!!嬉しすぎてニヤニヤしちゃう!
そして「ついでに僕もどう?」と言わんばかりに出てくるコラッタ。
スルー。

 結局電池は、改札に着いたときに切れました。ピカチュウに出会ってゲットできたのはほんとにミラクル。うれしい…!


 本家ポケモンをやってた人たちは、ポケモンGOでいろんなポケモンに出会うとやっぱり懐かしくてたまらない気がする。私もそう。
 でも早く集めたい、早くポケモン強くしたい、バトルを楽しみたい、という人は早々に飽きちゃうのかもしれませんね…。ポケモンとの遭遇は結構運によるところがありそうだし、バトルは今のところ単調らしいし…。
 出かけるついでにポケモン探して、集めたポケモン眺めて思い出に浸るのを楽しむのんびりプレイタイプの人はまだまだ遊んでる気がします。周り見てるとそう思う(*^^*)

 …ところで、ポケモンGO、野生でカイリューとかリザードンとかも出てくるらしいんだけど、よく考えたら本家だったら恐ろしいよな…ゲームオーバー覚悟することになりそう(^^;)

 今回は野生のピカチュウが嬉しかったので書きました。ついでにプレイしていて思ったこととかも詰め込みました。
 また書きたいことが出てきたらプレイ雑記として書きたい。他のゲームの話も(^^)

 …欲しいポケモンゲットするたびにその直後に出てきたコラッタ。でも全部スルー。ごめんよ…電池消費抑えたいし、ポケモンボックスも結構すぐいっぱいになっちゃうんだ…。

おまけの落書き。

ポケモンって、やっぱりかわいいな(*^^*)
そして初代が一番好き♪

テキストノートって何枚画像貼れるのかなと思ってたくさん貼ってみたけど、この枚数は余裕なのね。どこかに書いてあったかな?探してみよう。
でも貼ってる最中に何度かバグりました…。テキストノートの書き方に未だに慣れませんorz

長文ノートになりましたが、
ここまで読んでくださった方、感謝いたします♪

もしよろしければサポートお願いします♪ 創作活動のエネルギーにさせていただきます!