見出し画像

自律神経とは?

こんにちは、CORI LABOです。
前回の投稿の中で、【自律神経】についても少し触れましたが、今回はその「自律神経とは?」についてお伝えしていきます。


まず今回の結論としては、
・自律神経が乱れると、凝りが起こりやすい
・凝りをほぐすことで、自律神経も整えられる
ということです。

しかし、ただ凝りをほぐせば良いではなく、正しい知識を持った上でその行動をしていただきたいので、少し複雑な内容になってきますが、是非読んでみてください。


神経の構成

人体は大きく分けて2つの神経で構成されており、中枢神経と末梢神経というものです。
末梢神経というのは、さらに2つの神経で構成されており、それが自律神経と体性神経です。


自律神経

自分の意思とは関係なく、常に働いている神経

体性神経
自分の意思でコントロールして動かすことのできる神経

ここでお伝えしたいのは、【自律神経が乱れる=末梢神経が乱れている】ということです。
それに影響して、体性神経も乱れるということなのです。


自律神経と体性神経は同じ末梢神経のくくりであり、片方が乱れると、もう片方も乱れやすくなります。
逆もしかりで、片方が良くなればもう片方も良くなるというわけです。

ではもう少し深くみていくと、
体性神経は、運動神経と感覚神経の2つで構成されており、骨格筋つまり筋肉のことです。

筋肉は3種類で構成されており、
1.骨格筋 2.平滑筋 3.心筋となっています。

骨格筋
意識をしたら動かせる筋肉

平滑筋
無意識だけど動いている筋肉

心筋
心臓の筋肉

骨格筋=体性神経、平滑筋=自律神経ということです。


つまり!はじめにもお伝えしましたが、
自律神経が乱れると筋肉が本来の動きをしなくなり、【凝りが起こりやすい】ということなんです。

自律神経が乱れる

体性神経が乱れる

骨格筋に影響がでる

筋肉が本来の働きをしなくなる

使い方が悪くなる

凝りが発生する


4月は特に自律神経が乱れる時期です。
身体の凝りをほぐすことにより、自律神経も整えることが出来ます。


CORILABOでは時期や凝りによって、メンテナンスの仕方を変えています。
是非、メンテナンスをしていく中でそれを感じていただきたいのです。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
もっとここが詳しく知りたい!わからない!などございましたら、コメントお待ちしております。



ご予約につきましては、
公式 InstagramのDM、公式LINEミニモ
お電話(06-7410-3619)でも承っております。


『凝りほぐし研究所 CORI LABO®︎』

〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西1-8-24
アインズビル梅田312号室
営業時間:10:00〜21:00(不定休)

公式Instagram / 公式LINE / minimo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?