見出し画像

『ジョブローテーションもあると入社時に聞きましたが、結局別業務へ派遣されるので、本社へ行けることはまずないのではないでしょうか。』という評価・口コミを見たのですが実際はどうなのでしょうか。

実際の社内状況

貴重なご質問ありがとうございます。
ジョブローテーションの評判・口コミについて回答させていただきます。

口コミは、「ジョブローテーションはあるが、本社勤務にはなれない。」ということを意味しているのかと思います。
弊社のジョブローテーション制度は、様々な業務を経験、会社全体の把握、チャレンジを繰り返すことで力をつけキャリア形成を目的として行っております。新しい業務内容については、本人の意向を見極めて正式な決定をしていきます。
ジョブローテーションと人事異動が一見すると同様の行為に思われがちですが、ジョブローテーションは人材育成や交流をメインとして実施しております。『ジョブローテーション=本社勤務』とはならない場合もございますので、ご了承くださいませ。

過去、ジョブローテーションと同時に人事異動があり、本社勤務となった社員もおります。こちらもご参考にしていただけると幸いです。

キャリアアップの実例

2018年度入社 新卒 入社2年目の秋から「ラウンダー」へ昇格
2019年度入社 新卒 入社3年目の春から「法人営業」へ昇格
2020年度入社 新卒 入社2年目の夏から「キャリアアドバイザー」へ昇格


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?