見出し画像

メモ|参考になった動画✧︎モチベ・習慣編

アウトプット回です!文章が変なところもありますがご了承ください!

Youtubeの動画ってずっと垂れ流して見ちゃうんですけど、いい加減見るのをやめるか何か別の形で昇華しないとただ時間を浪費しているだけなんじゃないかと思ったので、やってみようかなとか参考になったなと思ったところを後で見返せるようにメモしていくことにしました。よろしくお願いします(っ˙˘˙)φ

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

※重要な回です!やる気を根本から育てる方法

動画では短期的モチベーションと長期的モチベーションの形成方法が紹介されていましたが、今の自分に必要なのは後者の方だなと思ったので、それを参考にしました。

長期的目標の形成方法 →内発的モチベーションにアプローチすること
期待×価値=内発的モチベーション

『期待』は『自分にできそうか』に置き換え、ちょっと難しそうだけど自分にできそうな目標を立てると良い
『価値』は『自分がその目標に魅力を感じるか』どうか、実利がなくても好奇心があればOKで、結果や過程に対して「なぜだろう…」と思うような矛盾点や疑問点を見つけると好奇心が湧いてくる

初めて聞く感じなのでたくさんメモっちゃったんですけど、つまり動画の例にもあったように課題解決や成長への道筋をゲームをする感じでこなしていくのが良いんだと思います。
よく「勉強はゲームと一緒だ!」という話を聞いて「は?😠」と思っていたんですが、根本のカラクリは確かに一緒みたいですね!抽象的な部分を見てようやく理解できました。
勉強にも趣味にも応用できそうな考え方だと思いました。


サボり癖がある人でも毎日勉強を続けられる方法 TOP3

ハードルを小さくするというのはよく聞く話なのですが、起点を明確にするというさらに踏み込んだ方法がとても参考になりました。いつ始めるかということなのですが、自分もなるべく5秒ルールで実行していこうと思います。
あとチートデーを設けて欲望を先延ばしにすることで目標達成率をあげるというのもやってみようかなと思いました。
自分の場合は朝やるべきことをやって、夜ソシャゲにログインするみたいな感じかな…??


※いまいち続かない人必見!とりあえず発信しちゃおうSNS【Ixy(いくしー)】【切り抜き】

最初から実力の200%出すのではなく、101%の作品を描き続ける

現実的な努力を積み重ねましょうということで、頑張り方というか努力の方向性を見直していた自分にとても刺さりました。
勉強はともかく、趣味関連はとにかくハードルを上げがちなので、気張りすぎずにちょっとだけ頑張った絵を少しずつSNSにあげていきます…!


夏のお絵かき大特訓…はしないほうがいい!?【Radio Closet.132】ディープブリザード / れでぃくろ

夏休み関係なく無理なく取り組めて、何よりその方法に至る考え方がとても素敵でした。

自分の創作の引き出しをストックする
面倒だなと思ってやらなかった勉強をする

短期集中で特別なことをするのではなく、ずっと絵を描き続けられることを重視するということで、今の自分にも取り入れられそうだと思いました。


日報のすすめ 【チーム運営】

アウトプットを当たり前にというという言葉に衝撃を受けました。このnoteを書く原動力にもなっています。
自分は特にチームに入っていたり運営しているわけではないですが、誰かが見られる形でアウトプットの習慣をつけたいです…


This pocket notebook is (slowly) replacing my phone (2023)

小さいノートをスマホの代わりに使ってみたよ!という動画です。海外の動画ってテンポ良いのが多くて好きです。
スマホ自体はかなり依存しなくなっているのですが、定期的にこういった話を聞いて再び沼らないようにしてます( º﹃º` )
マイルドなデジタルデトックスという感じで良かったです!スマホを持った瞬間に何をしたいんだったか忘れた…という話もすごく共感できましたし。
紙のノートをちゃんと活用したいなと思いました。
あともっと英語をちゃんと理解できるようになりたいなとも思いました。


学びまとめ

自分に出来る目標を立てて魅力的にすることでモチベーションを上げる
日々の目標はハードルを下げて、すぐに実行する
実力101%の現実的な努力を積み重ねる
短期集中の特訓ではなく無理なく続けられる習慣化を重視する

これから何をするか

考え込まずに5秒以内に行動する
遊ぶのは作業を終えてからの夜(ソシャゲのログイン・SNSを見るなど)
ちょっとだけ頑張った絵をどんどん描いてSNSに載せる
創作の引き出しを増やす(映画・読書・写真を撮るなど)
勉強(本業・趣味ともに)面倒がらずにやる
アウトプットの習慣づけ(noteの更新頻度を上げる)
紙のノートを活用(思いついたことなどをアナログでメモ)

以上です!
メモとして書きつつもかなり時間がかかりました。参考になる素敵な動画はたくさんありますが、たくさんありすぎてとりあえず見なきゃと思ってただ消費している傾向にあったので、ちゃんと文章を書くことでちょっとは素敵な考え方を取り込めたんじゃないかなと思います。

また書きます!(っ•̀ω•́)っ✎⁾⁾


.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

pixiv 

Skeb 

https://skeb.jp/@coralsea23

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?