見出し画像

海外ノマドになるのに1番大事なコト

ノマドライフで1番大事なコト

海外ノマド生活を送るのに一番大切なこと

それは度胸かもしれない。何をするにも人生は博打に近いかもしれない。新しい一歩を踏み出すのって案外難しい。何かを怖がったり、不安になったり…。
私だっていつも心配しているし、考えすぎと言われる。でも、その考える前にとおりあえず「良いな」と思ったら、行動してしまう。

その一歩を踏み出すこと。


前に進まなければ何も始まらない。簡単そうで意外とこれが大変なことなのかもしれない。色々理由をつけて、前に進まない人もいる。
「家族が」
「仕事が」
誰かのせいにしたり、何かのせいにしたり、とりあえず考えないで行動する。私はそうしている。
とりあえず前に進まなければ何も変わらない。
もちろん、一歩進んでそれ以上進めないこともある。どんどん進めることもある。挫折することもある。でも、とりえあず一歩踏み出さなければ何も始まらない。

だから最初の一歩を踏み出す度胸と勇気が必要だ。

いつかではなく今

よく聞かれることが「いつが良いタイミングが」

それは思ったその時
何かしたいと思った時
何処かに行きたいと思った時

いつか…は来ない
だって、明日死ぬかもしれないから。
もちろん多くの人は自分が明日死なないと思って
「またいつか」「また今度」
と思って生きている。でも人生何が起こるか分からない。私はいつも
「明日死んでも良い」と思って後悔のないように生きようと思っている。

トリリオンゲーム

先日からずっと観ていたドラマ「トリリオンゲーム」結構トンデモない設定だったりもするが、主人公のハルのハッタリと、その度胸、「腹くくっている」って言った時、何をするにもそれくらいの覚悟があれば、ああしてなんでもできてしまうのかもしれないなって思った。

ドラマの中のハルは頭が良いという印象もないし、本気で腹黒いという印象もなかった。でも平気で嘘をついて、やると決めたことはやってきた。そんな印象を持たせてくれた。
お金持ちになる。その為の手段は選んでいない。そしてとにかく、自信があって、度胸がある。

こするいという印象もないし、オレオレ系ではあるし、仲間も裏切っているような場面も多いが、決してそんなことはなく、男気で「度胸ある」行動ばかりだった。それを観てすっきりしていた。

だから、何をするにも、したいことをするには度胸が必要なんだろうなと思った。
私もよく「男気がある」「強い」と言われる。そしてもちろん「自由」だと言われる。決してそんなことはない。ただ、やりたいと思ったことをあまり考えずに行動して、行動してから考える…。それだけだ。

だから、何をするにも自分にはったりをかけるくらいの勢いで「できる」と信じて前に進む必要がある。

タイミングはやりたい時

やるのは「今」やりたいと思ったら行動する。ただそれだけだ。
海外に行きたいと思っても、今すぐ行けるわけじゃない。準備もたくさんあるので、とりあえず「やりたい」と思った時には行動する。

何か調べたり、誰かに聞いたり、兎に角行動して一歩前に進む。
「明日…」ではなく「今」

やらない後悔よりやった後悔

もちろん、やってみて後悔することもある。
私もある。
でも、やらないで後悔することのほうがやって後悔するよりも嫌なことだ。
それは誰でもが言うことだから、とりあえずやりたいことはやっておいた方が良い。
たとえそれが失敗しても、でも失敗て何?
世の中に失敗なんてないと思う。そこから何かを学んで次に繋げて行けばいい。

と言うのは簡単って分かっているが…。

嫌になった時辞めれば良い

だから、後悔したら、いやだと思ったら辞めればいいのだ。

私みたいなノマド生活だって、辞めたいと思えば辞められる。ただし、辞めたらその先の仕事とかどうしよう、なんて考えることもあって、そう思うと私は逆に今のノマド生活を簡単に辞めることができないかもしれない。

辞めることも度胸がいる。それは又新しい一歩を踏み出すことになるからだ。でも、何か嫌になって、辞めることができる、逃げることができるということを知っておいたほうが良い。

海外に20年、30年暮らしている人でも、老後は日本に帰ろうなんて言う方にも結構会う。
この地で骨をうずめる気持ちで海外移住をする、 日本の家も仕事も失くして、一から海外で仕事や生活を始める人もいる。
日本に帰っても家族も家も仕事ないから帰れないなんて人もいる。
ただ、日本は自国だから、労働許可証もいらないし、滞在許可証もいらないし、問題なく日本に戻ることができるのだ。

だから、やっぱり自国というのはいつでも逃げられる、帰れる場所でもある。
帰りたい、戻りたいと思ったら戻ればいい。

もちろん、何かを始めたらそれを終わらせることは大事なことだと思う。それでも、嫌ならやめればいい。と思えれば最初の一歩も踏み出しやすくなる。

何をするにも度胸があればできる

これはノマドだけじゃない。人生においてなにかターニングポイントがきたら、何か大きな決断をすることもある。
そんな時も、なんても、とりあえず度胸があれば何でもできる。

私はそう思うのだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?