マガジンのカバー画像

キッシーへの手紙

215
2022年7月から土日祝を除いて毎日、岸田総理へ手紙を送っています。安倍元首相の暗殺で何かしなくては、と思って始めたことです。定年退職した主婦にとって今では日本を考えることが日課…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

No10  8月31日(木) 陰謀論でしょうか? 処理水変編2

自民党員です。 総理、北海道ホタテを買おう!発言は良いと思います。 総理の発言の前に、ホ…

No9 8月29日(火) 陰謀論でしょうか? 処理水編

上の数値を見ても、下のシュミレーションで反日を印象操作しようとする国があります。この現代…

2

No8  8月24日(木) 陰謀論でしょうか?ワクチン編

自民党員です。 総理への質問です。 「9月20日からオミクロン株XBB対応ワクチン接種を無償…

2

No7  8月22日(火) 陰謀論でしょうか?ウクライナ編

自民党員です。67歳の主婦です。 これは総理への手紙です。お願いと提案があります。 お願…

2

No6  8月17日(木)9月の人事考えた?

自民党員です。67歳の主婦です。 総理、大変ですね。「郵便ポストが赤いのも、みんな総理が…

2

No5  8月15日(火)今日は大東亜戦争停戦の日です

自民党員です。 78年前のこの日に「打ち方やめ」となりました。 だから今日は終戦記念日で…

6

No4  8月10日(木)いざアムステルダムへ、もといドイツParadiseへ

自民党員です。 総理に、一介の主婦がこう考えていることを伝えたくて書いています。 なんでもスキャンダルにしてルサンチマンを煽る方法は、左巻きが考えたものです。結構効果はあります。それを保守が真似してはいけない。 政党交付金は税金から成っているのに、ふざけたスナップをネットにさらす議員は国民をなんだと思っているのか、と持っていくわけです。 研修旅行で話題の政党交付金です。結論から言えば2つ。 1つ目は、党に入ったお金には”税金”などという記載はなくなります。党が考えた

No3 敷島電脳航空隊 8月9日(水)

自民党員です。 今日の提案は電脳改革です。 まずは、日本の防衛を武装ドローン200機用意し…

2

No2 長崎原爆の日に靖国へ 8月8日(火)

自民党員です。 総理、こうなったら靖国へ行くしかありません。 「なんだ!?あの岸田が靖国…

1

No1 木原さんを長崎へ 8月7日(月)

自民党員です。7月8日まで毎日メールを送っていました。 久しぶりに書きます。これからは安倍…

1