見出し画像

No10  8月31日(木) 陰謀論でしょうか? 処理水変編2

自民党員です。
総理、北海道ホタテを買おう!発言は良いと思います。

総理の発言の前に、ホタテを買おう、と思ったら、何と売り切れです。
日本人は行動力があるのか?
はたして問屋の買い占め?
中国企業では?
なんて考えてしまいました。陰謀論でしょうか?

漁業関係では、産地の捏造や、漁協の漁より支援金など、悪い噂はたくさん聞きます。

それでも、国民としてできることは、やるつもりです。国産の水産物を買うこと。また、X(Twitter)に、自分が作った国産食材の夕飯の写真を投稿することにしました。

国民の一人としては、67歳としてはこれが精一杯です。

でも、自民党議員が福島産を応援する場合は違います。食べている動画を一人でも多くの議員が毎日出すことの方が、国民へのアピールが増します。

国民は安い給料で、この暑さで働き、暇もないんです。だからパッと目につく絵だけで趣旨がわかるのが効果的です。

立憲の泉議員はちゃっかりそうしてますよ。好感度は上がります。

公明党の渡辺復興大臣、竹中議員も写真とコメント投稿しています。

西村経産大臣は盛んに食べてwアピールされていますが、総理、はたしてその役職だけがやれば伝わるとでも思っているのでしょうか?

総理も、いわき常磐ものを召し上がっている動画を見ました。いいですね。総理は今、食べている動画が1番自然です(笑)

いやいや、最近林外相がお弁当食べてるのを見てしまいました。キライが少しだけ緩和されましたよww

一議員が一回は動画をください、と言って、一日数人を、必ず官邸chから毎日アップする。ものすごい処理水安全CMです。静かに楽しく明るくできる上品なアピール方法です。

私は自民党員なので、まず自民党に対して提案しますが、この件は超党派で行うべきです。そして、山本太郎のような反日議員に対しては断固除名を行うべきだと強く思います。

また、欧米各国から、放水に対しての賛成意見が届いたら、その文書をXへ出すのは良い方法ですね。イタリアからのは見ました。メキシコ、豪州からのも。国ごとに、今日はここから届きました。次はここから、とアップしてください。

反対は中国と韓国と北朝鮮だけなのだと、わからせるのが必要です。

こうした取り組みに反対するなら、その人は中韓北よりの人間だと1発でわかります。良いリトマス紙です。

もう数人、私の中で反日売国議員認定が確定しました。

議員にとっては安いPRです。日本のためにもなります。ぜひご検討ください。




【私の国産応援投稿】

【参考資料】


【関連記事】



「台所からひとこと」投稿にあたって

安倍晋三暗殺のあと、悲しんでばかりいてはいけない。何かできないか考えました。そして一年間「キッシーへの手紙」(官邸メール)を書くことにしました。

どんな担当者が読むのか、はたして総理まで行くのか、わかりません。だから思い切ってnoteで投稿することにしました。ついでにTwitterにも載せました。

一周忌まで毎日書くことを供養としました。この「台所からひとこと」は、その続きです。せめてキッシーが総理の間は、不定期ですが書こうと決めました。

これは素人の意見です。そして60代の主婦がこんなことを考えていると知ってほしいのです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?