見出し画像

くらべてみる。イエローベースの色vs.ブルーベースの色。【前編】

GW真っ只中の今回は、サクッと読めるライトな記事を。昨年の秋から始めた犬・猫などペットのパーソナルカラー診断「うちの子パーソナルカラー診断」のInstagramで投稿している色比べをnoteでもご紹介してみたいと思います。

ご登場いただくのは、こちらのネコちゃんたち。イエローベース代表・ブルーベース代表として、それぞれの色でイエローベースが似合う色とブルーベースが似合う色を見比べてみます。ネコちゃんに登場いただいていますが、ワンちゃんも、さらには人間も同じです。

まずは赤。

違いがおわかりいただけましたでしょうか?イエローベースさんに似合う赤はオレンジがかった朱色やトマトケチャップのような赤、ブルーベースさんに似合う赤は紫がかったエンジや真紅です。

お次はピンク。

いかがでしょうか?イエローベースさんに似合うピンクはオレンジがかったサーモンピンクやコーラルピンク、ブルーベースさんに似合うピンクは紫がかった桃色やフューシャピンク、マゼンタです。

お次は黄色とオレンジ。

違いがおわかりいただけましたでしょうか?イエローベースさんに似合う黄色は卵の黄身のようなゴールデンイエローや薄い黄色ならカナリアイエロー、ブルーベースさんに似合う黄色は蛍光ペンのようなレモンイエローや薄い黄色ならシャーベットイエローです。また、オレンジはイエローベースさんのみOKで、ブルーベースさんにはNG色です。

お次は緑。

いかがでしょうか?イエローベースさんに似合う緑は黄緑や折り紙のような緑、モスグリーンなど幅広いです。ブルーベースさんに似合う緑は青緑やミントグリーンです。

画像が多すぎるので、次回に続きます。。


うちの子パーソナルカラー診断は、「赤が似合う」「黄色が似合う」ではなく「どんな赤が似合うか」「どんな黄色が似合うか」を診断します。「うちの子」がさらにかわいく見える色、調べてみませんか。

飼い主さんも一緒にパーソナルカラー診断を受けていただいた場合は、合計金額から1,000円OFF(プチ診断は500円OFF)とさせていただきます。人間のパーソナルカラーコンサルティングは、Zoomを使ったオンライン診断となります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?