見出し画像

習い事がしたい

最近は気分が上がったり下がったりなうーちゃんです。

今日は祖父母に声をかけてもらえたので、ランチに行ってきました。

ここ最近の悩みを聞いてもらい、かなり気持ちが楽になりました。

やっぱりおばあちゃんって寄り添う天才ですよね。
そう思うのは私だけ⁉︎
話を聞いてくれて、優しく道を示してくれました。

おばあちゃんとの話で1つ思い出したことがあります。

それは弓道と合気道が習いたいということです。

弓道は経験者ではなくやったことがありません。
ですが社会人になってからずっとやってみたい気持ちがありました。
地域の広報誌や自治体の広報誌を見て、弓道教室の募集を目にしては習ってみたくてうずうずしていました。
ですが、時間的に仕事をしていると通うことが出来ず、いつも断念していました。

ちなみに合気道もやったことはありません。合気道は第二希望だったので、今まであんまり調べたことはありませんでした😅


ランチから帰ってきた後、早速近くで習えるところがあるかを調べてみました。

どうやら、合気道なら車で40分くらいのところに良さそうな教室がありました。

問題は弓道です。
弓道教室だけはどうしても見つかりません。地域の弓道教室は春から秋にかけての教室らしく、次の募集は来年の春でした。

一応、社会人のための弓道サークルのようなものは見つけたのですが、こちらも車で40分くらいで、初心者でもOKだかまずは弓道教室へ行くことを推奨する、という説明がホームページにありました。


どうしましょう。
弓道をするか、合気道をするか、はたまた両方やってみるか…

焦って決めることではないのでもう少し悩んで決めようと思います。

思い切り体を動かす元気はないけれど、インナーマッスルを鍛えられて、精神も鍛えられそうなスポーツはいいリフレッシュにならないかな、と今は気持ちが前向きになっています。

この前向きな気持ちがいつまで続くのか分からないので、前向きなうちにいろいろ進めてしまいたいなとも思います。

また動きがあったらお話しします😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?