見出し画像

休職中、何しよう…

10月からお仕事をお休みして、のんびりと療養する毎日が始まりました。

さて、まだ2週間ほどしか経っていませんが、やることがなく正直毎日が暇です。
普通に毎日働いていた時の自分が聞いたら羨ましくて仕方がない悩みです笑
もちろん、体調がすぐれない日もまだまだ多いですが、1日ずっと寝込むという日はそんなに多くはありません。お家でゆっくり過ごすことはできます。

で、ここで問題になってくるのが「何をして過ごそうか」です。
平日の空いている時間にお出かけに行けるのは良いのですが、つい何かしらを買ってしまい、無駄な出費が増えてしまいます。
ちなみに、これは前回の療養休暇の時にもやってしまいました😅

お休みしている分、毎月のお給料は当たり前ですが減っています。通院もあるので、お薬代、診察代、診断書代などの出費も定期的にあります。
となると、できるだけお金をかけずに、毎日を楽しく過ごしていかなければいけません。

ここ数日、いろいろ調べてみたり、考えてみたりして、いくつかの案がうかびましたので紹介します。
①ペン字の練習
②料理の練習
③Switchでゲーム
④家の中の整理整頓&メルカリ
⑤noteに日常投稿
⑥マッチングアプリで婚活

それぞれを補足説明です。

①②前回の療養休暇の時に、自分磨きの一環として通信講座を申し込んでいました。まだ終わっていないので、とりあえず続きを進めます。

③以前からもっていたゲームです。コロナの自粛期間中に購入し、その後はたまにしか使用していませんでした。ソフト代はかかってしまいますが、話題のスプラトゥーン3やポケモンの新作をやってみようかなと考えています。

④先にも少し書きましたが、休職中のため収入が減っています😂そこでメルカリにたどり着きました。やったことはありません笑
でも、お家にいる時間を活用して、お部屋もスッキリして、お金が手に入ると考えたら「やるしかないでしょ!」となっています。

⑤失恋、うつ病、療養休暇とメンタルが1番ボロボロだった時、私の支えになったものの1つにYouTubeがありました。似たような経験をしている人たちの動画を見て、「辛いのは私だけではない」とパワーをもらいました。
YouTubeを始める勇気は私にはありませんでいたが、私はここnoteで、YouTuberさんたちのような日常をあげてみたいと思いました。
お金のかからない良い趣味を見つけたと思っているので、更新を頑張ろうと思っています。

⑥今年の2月にお付き合いしていた彼とお別れしてしまい、失恋をしました。ここでもいろいろありまして、心に大きな傷が今でも残っています。傷ついているのに、いまだに未練で苦しくなる日があります。ですが、アラサーど真ん中。いつまでも未練で苦しんでいるわけにはいきません。少しずつ新たな恋に向けて動いていきたいと思っています。

以上、とても長くなってしまいましたが、今考えている私の休職中の過ごし方です。
とりあえずは、これらに取り組みながら、元気を取り戻したい私の日常を書いていけたらと思います。
何かアドバイスや他のいい案があればぜひ教えてください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?