cooyou

2022年初夏に米国でキャンピングカー(Recreational Vehicle)を購…

cooyou

2022年初夏に米国でキャンピングカー(Recreational Vehicle)を購入しました。RVerとしてはまだまだ初心者、数多くの学ばなければならないことがあります。北米でのキャンプ事情や体験などを紹介できれば幸いです。

記事一覧

固定された記事

【#006】現地での移動手段

 大型のRVは取り回しが悪いため、目的地に着いた後でのこれを使った現地での移動は正直言って…

cooyou
13日前

【#005】RVの外部電源

 アメリカのRVには通常、バッテリーが搭載されている。ただこれは車内の照明くらいしか電力を…

cooyou
1年前
1

【#004】RVの室内

 我が家のRVはClass Aとしては小型クラスになる。とはいえBoondocking(外部電源や上下水道な…

cooyou
1年前
1

【#003】車外の装備

 引き続き我が家のRVの紹介。  まずは我が家のRVの特徴である外部キッチン。キッチンには小…

cooyou
1年前

我が家のRV

 まずは初めに我が家のRV(キャンピングカー)の諸元を説明しよう。後日、クラス分類について…

cooyou
1年前

私的な北米RVブログ

 随分、昔からFC2の方でブログを書いているが、テーマが分散しているためか閑古鳥が鳴いてい…

cooyou
1年前

【#006】現地での移動手段

 大型のRVは取り回しが悪いため、目的地に着いた後でのこれを使った現地での移動は正直言って…

cooyou
13日前

【#005】RVの外部電源

 アメリカのRVには通常、バッテリーが搭載されている。ただこれは車内の照明くらいしか電力を…

cooyou
1年前
1

【#004】RVの室内

 我が家のRVはClass Aとしては小型クラスになる。とはいえBoondocking(外部電源や上下水道な…

cooyou
1年前
1

【#003】車外の装備

 引き続き我が家のRVの紹介。  まずは我が家のRVの特徴である外部キッチン。キッチンには小…

cooyou
1年前

我が家のRV

 まずは初めに我が家のRV(キャンピングカー)の諸元を説明しよう。後日、クラス分類について…

cooyou
1年前

私的な北米RVブログ

 随分、昔からFC2の方でブログを書いているが、テーマが分散しているためか閑古鳥が鳴いてい…

cooyou
1年前