見出し画像

旅とコンビニ。

旅に出るとき決まってやることは
本屋とコンビニに寄ること。

文庫本を2冊買う。
そしてそれは読んでも読まなくても
旅先の宿か、知り合った人に渡してしまう。
旅では必ず寄贈することにしている。
600円ほどの贈呈式。

コンビニはituneのカードを買う。決まって1500円。
これで音楽を2、3曲と映画を1本レンタルする。

そして旅の友「おやつ」を買う。

今の子供達は「駄菓子屋」がなくて可哀想だと思う。
昔は楽しいお菓子がいっぱいあった。

バリバリと音が響くスナック菓子と
ホッとする甘い洋生菓子を買う。


どんな映画を見よう。
どんな風景と共に音楽を聴こう。
旅先で、本を読み終えたらすぐ風呂に行こうかな。
高架下の風景に見とれたら、写真撮ろうかな。

私にとって
旅の出発は
幾つになっても
ささやかでありながら
心が穏やかになってくる。

ふらっと、フラットになりに行こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?