記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

第28話「俺だけログイン」※ネタバレ注意

徐々に人気が上がってきており、最近翻訳され始め私が愛読している「俺だけログイン」!!

数多くのファンの方々と同じく、私も更新を毎回楽しみにしています!

落ち着いてきたら、原作のほうを翻訳して載せていきたいと思いますので、それまで少々お待ちを!!

さて、ついに27話が配信されましたね!

現在ピッコマさんで、7話(待てば0円含めば8話)まですぐに無料で読めますよ!!

俺だけログイン



おすすめです!!

ネタバレが含まれるので、本編で楽しみたい方はご注意ください!!

では早速前回のあらすじから!

 

 

【あらすじ】

レアドロップアイテムのユニークビートを手に入れた翔太。

それを祭壇に捧げると、火属性付与の巻物を獲得したので今持っている武器に付与。

その後、世界は大変なことになっており壊滅的なダメージを負っていた。

軍事で対応できなくなってきた政府は、天空城を攻略するプレイヤーに助けを求め、支援と特権を与えることでモンスター対応してもらうことに。

それでも、国レベルの権力を有するプレイヤーに、一般国民からの批判も多く、デモも起こり混沌としていた。

そんな中、日本だけモンスターが何度も出てないことに疑問を持った世界中の研究者は、ある男の関与を指摘する。

フルフェイスのバイク乗りの男、テレビでも報じられていたがそれは翔太の姿だった。

親にバレた翔太は...?!



【本編】

ー自宅ー

自宅でテーブルに向かい合い、母に現状を伝える翔太。

普通のプレイヤーとは少し違うため、隠そうと思った旨伝えた。

日本にモンスターが出なくなったのは、本当に翔太のおかげなのかと聞かれ、正直にそうだと答える。

自己犠牲だけはしないようにと体の心配をしてくる母に、意外だと話す翔太。

世界の運命を背負っているなんて考えないでほしい、無茶しないでほしいと母は語り、小さくリンゴを切り美羽にそれを渡すよう話す。

バレているつもりがなかった翔太と美羽は、驚いた。

しかし、息子がドールハウスを買ってきて夜な夜な誰かと話しているから、薄々感づいていたそうだ。

礼儀正しく話す美羽に好印象の母は、パートナーもいるので無茶しないよう念押しする。

そして、稼いだお金を出すよう母は言った。

新しい通帳を作るから、それに入れて管理するように指示された。

母は元経理の仕事をしていたようで、厳しいらしい。

翔太はお金を出したが、そのあまりに多いお金に驚く母。

母は移動しやすくて活動しやすい一人暮らしを勧めてきた。

しかし、母を一人残すことに抵抗のあった翔太だが、母は大丈夫だから今は自分のことを一生懸命頑張るよう笑顔で話しかけた。

悩んだ末、一人暮らしを決める翔太。

強くて冷静でしっかりした母に、すごいという印象を持った美羽。

そして、バイク整備を終え出かけようとする翔太に母は通帳を渡した。

今まで独立する頃に渡そうと貯めていたそうだ。

ありがたくもらう翔太。

母は、翔太には顔がばれないように気を付けるように、と伝え美羽には、頼りにしているのでよろしく、と伝えた。

バイクを走らせながら、これからについて話す美羽と翔太。

ビートを切y託するため用途に分けて使うと話す翔太。

簡単なダンジョンだったら祭壇には何も捧げず、休憩所を強化する。

難しいダンジョンだったら潔くあきらめると話す翔太。

それを聞いて、安心する美羽。

すると翔太のバイクは急ブレーキをし、美羽は飛び出してしまいそうな衝撃を受ける。

翔太にどうしたのか尋ねると、空を見上げていた。


「まさか、人生で二度もリタイアしたプレイヤーを助けるとは...」


その視線の先には、蝶のような羽のスーツ姿の男性が空から落ちてきていた。

急いで助けに走る翔太だが、ダメだと引き留める美羽。

美羽は言った。


「翔太さんが死んでしまうかもしれません!!」


思わず立ち止まる翔太。


ーーーーーー29話へ続くーーーーーー

 

 

【感想】

さぁ、肝っ玉母ちゃん出てきましたね!!

強すぎだし理解が早すぎてビビりますw

息子がドールハウス買ってきて、夜な夜なぶつぶつ言ってたら、自分だったらちょっと精神的に病んじゃったかな?って思いそうw

こんな母親すごいですよねw

そして、それを受け入れる翔太のスピードの速さ!!

完全にこの親子のテンポに置いて行かれている美羽でしたw

そして気になる終わり方!!

さぁ、助けるのか。それとも助けないのか!!

来週も楽しみです!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓こちら28話の韓国語版です↓↓↓↓↓↓↓↓


なんとなくの意味はこのブログの内容で、あとは本場サイトの絵で把握できるかなぁと思いますw

私は先が気になるので、実はこそっと見てたりしますがwww

きちんと訳せる人見つけたら、載せようかなぁとも思ってます!

気長に待ってくださいw

では、次回の更新をお楽しみに!!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、作品購入費などに充てさせていただきます!