見出し画像

下半身シェイプ成功の巻

今月はアンチエイジングをテーマにしているので、ワタシがチャレンジしている全身のケアを紹介していく予定です。

前回のマガジン限定記事には、普段しているお肌のお手入れをご紹介しましたが、今回は今年になってはじめた下半身シェイプのお話と、それを成功させたアイテムをご紹介しようと思います。


さて、今回のタイトルを見ていただくとお察し頂けると思いますが、
ワタクシの下半身はしっかりと大地を踏みしめ生きてきた!!と思わせるような、それはそれは大変立派な太ももと脚なのでございました(笑) 

そこにきて、今年で5年を迎える日々の筋トレの成果も加わり、ガッチリ下半身に仕上がってしまっていたのです。


正確にお話していきますと、、、

筋トレをはじめてから半年ほど経過したあたりで、一度余分な脂肪がスッキリと落ちて下半身全体が細くなりました。

運動により余分な脂肪が落ちて引き締まってから穿き始めたのが、脚にピタリとフィットするスキニーで、Mサイズを何本か揃えました。


スキニーパンツは細身のパンツ
“スキニーパンツ”は、ぴったりと肌に吸いつくほど細いシルエットのパンツです。 スキニー(skinny)には「やせこけた、骨と皮ばかりの」という意味があります。


しばらくはMサイズのスキニーで良かったのですが、更にそこから数か月後にMサイズが緩くなってしまい、Sサイズに変更することに!!!

アンチエイジングを目的とした運動を取り入れる前のワタシの下半身では
絶対入らないほどのスリムさのSサイズです(笑)

◆愛用しているデニムスキニーのサイズ表

画像4

駄菓子菓子!


その後、その下半身を維持したいわ~と思いながら日々コツコツと筋トレを継続して今現在に至るわけなのですが、一度スッキリ細めになった下半身も気が付けば、引き締まってはいるけれど見た目はガッチリボーン!という感じとなり(笑) スキニーもSサイズはキツクなってしまい、いつの間にかMサイズに戻ってしまいまして・・・( ノД`)

それでも日々の筋トレで引き締まってはいるので、それはそれで健康的で良いのですが、ワタシがなりたいのと違う・・・と、昨年あたりから少しモヤモヤしていたのでございます。

そして、今年明けてから「何故こんなにワタシの脚は思い通りにならんのか!?」ということに本気で向き合い色々と調べながら実践しておりましたところ・・・

2月半ば過ぎあたりから、日々愛用している数本の

スキニーMサイズに異変が!!?


どれもこれも穿くとブカブカ・・・の、の、の、のびたん?(イヤーーー)

いゃ、待ちたまえ!

これはもしかしたら、、、
ワシの取り組みの成果がでたからじゃないのかね?(誰?w)


ということで、(ここまで長かったぁ スミマセン)

控えさせていたSサイズのスキニーを恐る恐る穿いてみることにした!


★Sサイズのブラックデニムスキニー

画像1


このスキニー、ジーンズ地なのであまり伸びないの・・・

ドキドキしちゃう中高年だものっ!


(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

穿けたぜぇぇぇ!!

※ワタクシ身長は164cmです。

画像2


悦びの親指立て(笑)
もちろんホディーや顔に加工はしてないよ~。
マスクはしてるけど(笑) 
今から税務署に書類出しに行くからなのねんw

画像3

 

(`・ω・´)ハイ!ということで、ここからは頑固な下半身ガッチリを、
どうやってサイズダウンさせたのかを税務署行く前に綴っていくよ~。


ここから先は

884字
メインは単体記事でもご購入できますが、マガジンご購入の方がこの月更新分の全てを御覧頂けますので、お得となっております。

ドーベルマンズ&裏庭管理人の2022年3月に配信したものを全て詰め込んでまいります♪

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ご購読頂きました事、心より感謝致します。ご購読いただいた金額の一部は動物殺処分0実現を目指すピースワンコ・ジャパン ワンだふるサポーター継続寄付として使わせて頂きます。宜しくお願い致します。