見出し画像

さらに言語化し目標達成した先に、見えるものとは。

2022/1/4 自分記録no.81「目標設定のコツ」

今日から、仕事が始まりました。

朝なかなか起きられなくて、9:30始業で9:00起きでした。在宅ワークなので、全然余裕です。笑

さて、新しい年を迎えましたが、あなたはどんな目標を立てましたか?目標があるにしても無いにしても、どちらでもいいと思います。でも、目標はあったほうが生活に彩りが添えられる気がしてるので、私は日々に目標を立てて過ごしていることが多いです。

SNSでいろんな投稿を見て居たら、こんなものを見つけました。

このアカウントは、ずっとフォローしています。箇条書きで書かれていて、とても分かりやすいので、日々の暮らしの中のヒントとして見ることが多いです。

今回は、「目標設定のコツ」という投稿を見ました。

私は今年、いろんな目標を掲げました。仕事のこと、プライベートのこと、自分のこと、家族のこと、本当に色んなことです。

この目標を立てましたが、立てるだけでは意味がありません。なので、この目標設定のコツに沿って、もっと具体的にしていこうと思います。いつまでに何をするのか、日々どんなことに取り組んでいくのか、その達成した先には何が見えるのか、もっともっと言語化して、目標達成のために努力したいと思います。

私は自己肯定感が低めです。少しずつ少しずつ、日々行ったことにマルをつけて、目標達成までの道のりを歩いていきます。

あなたの目標も、だんだんと近づきますように。


おりょう☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?