体を動かすって、きついけど面白い。

2021/6/16 自分記録no.47「新しい趣味も、11ヶ月目」

去年の8月から毎日noteを始めましたが、
それと同時に始めたのが、「ヨガ」です。

職場の先輩が元々通っていて、
私も興味ある〜って話をしたら、見学できるよ!って言ってくれて。
早速見学に行って、通いたい気持ちが合ったので、そのまま習うことに。

ということは、
新しく始めたヨガも、11ヶ月目に突入しているということ。
もうすぐ1年になりますが、
劇的な変化といえば、うーん、なんだろう…
正直、特にありません。笑

こういうと、ちょっと誤解があるかもしれませんが、
少しの変化はもちろんあります!

私は体が硬いのですが、少しだけ柔らかくなった「気」がするし、
最初の頃と比べて、
バランスをとってポーズを取れるようになった「気」がするし、
太ももの隙間が増えた「気」がするし、
劇的な変化はまだだけど、そういう小さいのはありますね。

ヨガの先生にも、この前「痩せたよね?」って言われて!
自覚はなかったのですが、見た目が変わったってことかもしれないので、
とても嬉しかったですね。


今日も仕事終わりに、ヨガに行ってきました。
今日のコースは、ウェーブリングを使って、
背中の下に置いて、肩甲骨の下に置いて、腕の下に置いて、
上に伸びたり、下に伸びたり、左右に揺れたり、
頭の凝りをほぐしたり、鎖骨や首のあたりもほぐして、
とても気持ちよかった。


私は、人に肩を揉んでもらうことが、本当に苦手すぎるので、
整骨院とか、これまで一度も行ったことがないんです。
だから、私結構凝っていると思います。
自分でわかります、肩、硬いし。何より、体硬いし。笑

痛気持ちいいって、最高ですね。

自分の凝りを感じて、
それを痛気持ちいい程度にマッサージをして、
そのあとは、軽くなる気がします。フワってなる気がする。


私は、体を動かすことが苦手って思っていたけど、
ヨガはとても楽しいです。
できなかったポーズができると嬉しいし、
ベタベタの汗ではなく、サラサラの汗を流すって気持ちがいい。

汗、すごいんです。
腕から汗が出て、手の甲から汗が流れる。
着ている服は、汗染みが分からないくらい、汗で服の色が変わる。笑
それが気持ちいいです。
うわー、自分ってこんな汗流せるんだ〜って毎回思います。

あと少しで1年になりますが、これからも継続するか、迷っています。

通うためのお金は必要だし、
通うための時間ももちろん必要で、
これから仕事で忙しくなるので、(忙しくなる予定。笑)
継続するかは、まだ未定。
来月、再来月あたりに、決めようかな。

家でもヨガはできる気がするし、
道具は揃っているので、自分のペースで続けることはできるかなって。

でも、間違いなく、趣味にはなっているので、
これからも続けて、楽しんでいきたいです。

体を動かすって、きついけど面白い!楽しい!


おりょう☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?