マガジンのカバー画像

【イラストエッセイ】主催の100枚メモ

9
Contigo編集長篠原のイラストエッセイ「主催の100枚メモ」考える時は必ずA4の紙一枚にメモをびっしり書く癖があります。日本初!ハンドメイドオンラインマルシェin Remo … もっと読む
運営しているクリエイター

#REMO

主催の100枚メモ7 『機を掴む』誰もそのリスクを取りたがらない瞬間に躊躇なく手を伸ばして走り出せるかどうか

 初めてRemoというオンライン会議ツールを使ったイベントに行ったのが4月20日。それから一日で主催をやると腹を括り、二日後の4月22日にRemo団体の代表さんとZOOMでミーティングしました。  何はともあれ日程を決めてしまわないと話が進まない。  というわけで、いつする?という話になりました。 この日が4月22日。ゴールデンウイークの最終日が5月6日。 きっかり2週間しかない。 その団体さんは、4月20日のイベントを準備期間1か月で開催したとのことで、「たぶん2

主催の100枚メモ6 今はコロナが大変な状況だけど、人が動く理由は、実はコロナだけじゃないっていうこと。

早速、友達の作家さんにメッセンジャーで声をかけていきました。 今までデパートや展示会などで本格的に自分のブランドを構築しようと頑張っている友人たちが、コロナウイルスのせいできっと困った状況にいるのではないかと思ったのです。 でもこれが結構難しかったのです。 使う予定だったRemoというオンライン会議システムは、パソコンでしか使えなくて、スマホやiPadは使えなかったのが第一の理由。 家にパソコンはあれど、大抵は一家に一台。 折しも「緊急事態宣言」が出て、全国民に「ス

主催の100枚メモ4 分析してみたけど問題がひとつ

はじめてRemoのイベントに行ったのが4月20日のこと。ざっとあたまの中で考えてみても、「できる」と思える条件は揃っている気がしました。それに何より「Remoがめっちゃおもしろい!」と直感で思ったのです。でも冷静になって頭の整理をするため、「なぜ面白いと思ったのか」を手書きメモに書き出してみました。その翌日4月21日、Twitterに投稿していたツイートがこちら。 この時は、出展者側からのメリット、運営側からのメリット、来場者側からのメリットの3点を比較検討。メリットは

主催の100枚メモ1 とにかくはじめよう

「主催の100枚メモ」スタートです。 =================================================  「主催の100枚メモ」は、2020年4月~6月にRemoというオンライン会議ツールを使ってハンドメイドのオンラインマルシェを開催したら、あれよあれよと日本最大級の大きさになってしまった時の主催のお話です。昔から、悩んだときは手書きでメモを取る癖があります。そのメモが数えたら100枚以上になっていました。「ゼロから日本最大級のオンライン