見出し画像

逃げ続けていたことに挑戦する準備をしてみた【前編】

「何事もやってみないと分からないよね?」
「まず1回挑戦することが必要なんじゃない?」
「やって自分に合わなかったらやめたらいいじゃん」
こんなことを常日頃他人に言いまくっているしみずですが、ひたすら逃げまくっていたことが今まであります。

そうです、「ゴルフ」です。

実は20代前半、打ちっぱなしに何回か行ったことはあります。
この時はゴルフくらいできたほうが将来的にいいよね、という事で友人と気が向いた時に行く程度はやっていました。
その時にゴルフが嫌いになったということではありません。

社会人になりました、
コンサルになりました、
ドクターとの関わりが多くなりました、
仲良くなってきます、
社会人1年目私がドクターから聞かれた質問BEST3は
「お酒飲めるの?」
「彼女いるの?」
「ゴルフ出来るの?」
でした。
その当時、大きな声で言えることではありませんが仕事とお酒と異性との交流で充実しておりましてゴルフを入れたい隙間はありませんでした。
#異性との交流? 
#彼女ではなく? 
#ギリギリの表現 

それから度々いろいろな方に
「ゴルフをやっておくと人脈広がるし仲良くなるよ!」
とアドバイスもらいますが
「そうですね、うまく時間を作って挑戦してみたいですね」
という逃げ方をしてきました。

先月、お世話になっている社長から
「自社の幹部合宿に参加してみないか?」
という誘いを受ける。
その会社とはパートナーを組みながら実施しているし、これからも組んでいきたいと思っている。
「喜んで参加させていただきます」
と即答。
いろいろな学びや気づき、そして懇親を深めることでさらに仕事が広がっていくだろう。

後日、その社長から連絡が。
「しみずさん、初日は朝10時琵琶湖集合、ミーティングを日中行い夜、皆で夕食食べて、翌日朝からゴルフなので準備しておいてね」

これは完全なる不意打ち、確かに幹部合宿に行く、行きたいとすら言った。言ったのは私。ここに入っていたのかゴルフ。


小学生の給食を思い出した。
今は大好きなレバーだが、子供の頃は苦手だった。
私だけではないだろう。
カレーライスが出た。
給食のカレーって独特の甘みがあって結構好きだった。
カレーライスの日は1日朝から楽しみなくらい好きだった。
私だけでなく皆スキだと思う。
カレーライスが配られ
「いただきます」
いつもと変わらないようなカレー、一口食べる。
いつもと何か違う。
混ぜてみる。
いつもと違う肉が入っている。
その瞬間分かった、レバーだ、肉の代わりにレバーが入っている。
給食のおばちゃんのテロ行為。
テロにより教室中大混乱。
カレーライスの期待とレバーの不満が一皿に融合されている。
カレーを食べ、レバーだけ残す子、
カレーそのものも食べない子、
我慢してレバーカレーを完食する子。
そう、私は残さない。
レバー入りカレーを完食した。

ということを思い出した。
#長い 
#不意打ちゴルフからの回想長すぎ 

合宿を用事が入ったと休むことも出来るだろう、初日だけ参加させてもらいます、ということも出来るだろう。
しかし、ここまで来ると逃げてはいけない。
食べるしかないレバー入りカレー。
合宿は2週間後。
時間があまりないぞ。
という事で昨日社内のメンバーと一緒に打ちっぱなしへ行ってきました。

ここまでの話で1日分になるとは思いませんでした。
続きは明日で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?