フリーターのトプ画

フリーターになりました

4/1からフリーターになりました。

プロフィール


・1996年生まれ
・長野育ち→大学進学のタイミングで上京
・先月に都内の大学を卒業(電気電子)
・今年からITコンサルタントになる予定

好きなこと
・旅行
・サッカー、フットサル
・スキューバダイビング
・AI (興味あること)

大学を卒業した人は4月から新社会人、または、大学院生になる人が大多数だと思います。
僕は新社会人になる予定でした。

しかし4月から社会人になれませんでした。

なぜなら、内定を頂いた会社には入社条件があったからです。
そして、入社条件を満たした人から4・7・10月入社を選択できる権利が与えられます。

入社条件は簿記2級取得だったのですが、、、まぁ察しの通り、、、


11月の簿記2級試験に落ちました。。。。(笑)


いや、入社条件ってことは社員全員が持ってるんでしょ?
じゃあ簡単な資格なんでしょ?
と、簿記2級を舐めていたのが敗因です。。。

11月に簿記を取得したら、入社月を4・7・10月の3択から選べます。
しかし、次の2月に簿記を取得した場合は、7・10月の2択になります。

前回の反省も生かし、しっかり過去問も対策して2月の試験に挑みました。

ちゃんと対策しました。過去問やりました。そしたらギリギリ合格点が取れました。
(151回簿記は、鬼畜だった。。。)



7月入社になりました


4月入社希望ではあったものの、入社条件を満たせず7月入社になりました。

しかし個人的には試験に落ちてよかったと思ってます
だって、3ヶ月の自由な時間を手に入れたから!!!!

親に説明するときに、4月入社できるけど7月に入社するって説明するより、7月入社しかできないからって説明した方が、「しょうがないね」ってなりますよね!(負け惜しみが止まらない 笑)

ということで、3ヶ月の自由な時間を手に入れました。

将来振り返って「有意義だったな」って思える3ヶ月にするために、やりたいことを書き残しておきます。

フリーター、目標を立てる


この3ヶ月の自分の目標は3つあります。
・最後の自由な時間を全力で楽しむ
自分の興味ある分野を学ぶ
・実家に帰り、家族で過ごせる時間を大切にする

僕は自分に甘くなりがちなので、
自分の興味ある分野を学ぶ
これについて詳しく書いて、口だけ人間にならないように頑張ります。


自分の興味ある分野を学ぶ


これからITコンサルタントになるわけですが、個人的に興味があるのは、ITを用いて業務の効率化することです。

単純作業や機械の方が得意なことを任せることができれば、浮いた時間分、他の仕事をしたり、プライベートの時間を増やせたりできます。浮いた時間があるだけ、選択肢が広がると思うんです!

そこで僕が思うのは、
・単純作業や機械の方が得意なことを任せることは本当に可能なのか?
・最近話題のAIは、何ができて何ができないのか
・どんどん論文が出ているAIの分野で、これからどんなことが可能になりそうか

この辺の疑問を解決するには、やはりAI(機械学習、深層学習)を学ぶのが1番いいのかなぁと考えています。

では、具体的にやりたいことをリストアップします。

Udemy

Udemy(ユーデミー):ベネッセが運営する動画学習サービス
購入した動画は買い切りで一度購入すればずっと見ることができます。
また、時々セールをやっていて、1400円とか1800円とかで買えるので、コストパフォーマンスがよいです。
Progateやドットインストールが一通り終わった人にお勧めです。

Pythonを使ったデータ分析や、AI(機械学習、深層学習)を学ぶのによさそうな下記の授業を3ヶ月で受けきりたいと思います。

・【世界で5万人が受講】実践 Python データサイエンス
・【4日で体験しよう!】 TensorFlow x Python 3 で学ぶディープラーニング体験講座
・初心者必見!Pythonでニューラルネット・深層学習を完全攻略
・アプリケーション開発者のための機械学習実践講座
・【 TensorFlow , Python3 , OpenAI Gymで学ぶ】強化学習入門
・【TensorFlow・Keras・Python3で学ぶ】時系列データ処理入門(RNN/LSTM, Word2Vec)
・実践データサイエンス&機械学習 with Python -統計学の基礎からビッグデータまで-

Coursera

Coursera(コーセラ):世界トップクラスの大学・企業の講義を、誰でもいつでもどこでもオンライン上で受講ができるサービス
スタンフォード大学、ペンシルバニア大学、Googleなど、世界を代表する組織が、最高の学習体験を得られる講座を提供しています。
コースは無料で受講できます

Machine Learning
機械学習の世界では有名らしいです。検索してみても、最高の講義だというレビューが多いので絶対やります!!

このコースに興味がある方は、こちらも参考にしてください。


終わりに


Noteでは、この3ヶ月間で学んだことをアウトプットする場にしたいと考えてます。

自分がプログラミングをして苦労した部分や、受けた講義のレビュー、学んだことを生かして何か作ってみた、などについて書いていきたいと考えてます!

長くて拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございます!
ぜひフォローもしていただけると、飛んで喜びます!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?