大学コンソーシアムひょうご神戸
兵庫県内の大学・短期大学・高等専門学校 39校による大学間連携組織です。産官学連携の視点で、国際交流、学生交流、教育連携、キャリア、高大連携、FD・SDなどの分野で活動を推進中。日々の業務や身近な話題をお届けします😃 http://www.consortium-hyogo.jp/
最近の記事
【地域で輝く学生vol.24】神戸学院大学 ~グローバル・コミュニケーション学部の学生がKapooooon!Kobe!(銭湯市内大学生割引)」において銭湯マップを作成し広報しました~
今回は神戸学院大学の取り組みを紹介します。 神戸市内には、32箇所の一般公衆浴場(いわゆる昔ながらの銭湯)があります。神戸市が若い世代にもこの銭湯を利用してもらおうと市内在住もしくは神戸市にある大学に通学している大学生を対象に銭湯が無料になる「Kapooooon!Kobe!(銭湯市内大学生割引)」を2022年8月から実施しました。 神戸市の銭湯文化を衰退させないよう、若者の利用促進を促すため大学生を対象にした無料のキャンペーンです。(2022年12月好評につき終了)
【地域で輝く学生vol.23】兵庫県立大学 国際商経学部 伊藤克広ゼミ〜ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテストに参加して〜合言葉は“I’d love to (喜んで!)”
ヴィクトリーナ姫路スポーツビジネスコンテストは2022年8月から12月の約4か月間、学生交流委員会「WILL BE プロジェクト」の一環として、ヴィクトリーナ姫路と大学コンソーシアムひょうご神戸の共催、そしてナガセケムテックス株式会社の協賛で行われました。今回は、本コンテストにゼミで参加いただいた兵庫県立大学の伊藤克広先生の寄稿を神戸親和女子大学の高松祥平先生に続いて、ご紹介します。伊藤ゼミからは「Go-vic!」と「パンケーキーナ」の2チーム12名の学生が参加。そして「パン