見出し画像

国際ニュース TOP3 (6月7日)




1位:イスラエル、ガザの学校を攻撃

  • 6日、イスラエル軍がガザの学校を攻撃。

  • ガザ当局によると40人が死亡。14人が子供、9人が女性。

  • 攻撃されたのは、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が運営する学校。

  • イスラエルは校内にハマスの拠点があったと主張。今回の攻撃でハマス戦闘員を殺害したと説明。

【参考】
ガザ学校攻撃、子ども14人含む40人死亡 イスラエル「ハマス拠点」主張(ロイター)
イスラエル軍が学校爆撃、37人死亡 ハマスの拠点と主張(AFPBB)
ガザの国連学校空爆で40人死亡か イスラエル、ハマス拠点と主張―停戦交渉再開でも攻撃方針(時事)
ガザの学校空爆、40人死亡イスラエル「ハマス拠点」(47NEWS)
ガザ学校攻撃の死者「35~45人」と国連(47NEWS)
ガザの学校に空爆、27人死亡(47NEWS)
イスラエル、UNRWA学校を空爆 30人以上が死亡か、攻勢緩めず(朝日)
イスラエル軍、ガザで避難所の学校を空爆 子ども含む約40人死亡(毎日)



2位:脱北者団体、再び風船でビラ散布

  •  韓国の脱北者団体「自由北韓運動連合」は6日、金正恩(キムジョンウン)氏を批判するビラ20万枚などを付けた大型風船10個を北朝鮮に向けて飛ばした。

  • 先月末から北朝鮮は、紙くずや汚物を入れた「ごみ風船」が3500個を韓国へ飛ばしており、韓国からのビラに対抗した。今後もビラを散布するなら100倍のごみを散布すると警告していた。

  • 今回の韓国からのビラ風船を受けて、北朝鮮が再びごみ風船を飛ばす可能性がある。

  • 韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は今月4日、ごみ風船への対応として18年に締結した「南北軍事合意」の全面停止を決定している。

【参考】
韓国の脱北者団体がまたビラ散布、北朝鮮に風船10個 再び緊張も(ロイター)
韓国の脱北者団体、再び風船で北朝鮮非難するビラ 報道(AFPBB)
韓国の脱北者団体が再びビラ散布北朝鮮ごみ風船再来も(47NEWS)
韓国脱北者団体が北朝鮮にビラ散布(47NEWS)
韓国の脱北者団体、また風船で体制批判のビラ散布 北朝鮮の反発必至(朝日)
再び北朝鮮へ体制批判の風船を飛ばす 韓国の脱北者団体(毎日)



3位:中国、月裏側土壌の持ち帰り準備完了

  • 中国の無人月面探査機「嫦娥(じょうが)6号」は6日、月の裏側で採取した土壌を地球に持ち帰る準備が完了。

  • 土壌採取後、月軌道に待機していた帰還機へのドッキングに成功。今月25日に内モンゴル自治区へ帰還する予定。

  • 帰還に成功すれば、世界初の月の裏側のサンプル採取となる。

  • 中国は2020年、月の表側の土壌採取、帰還に成功している。

【参考】
中国探査機、月裏側試料を軌道上のモジュールに移送 25日帰還へ(ロイター)
月裏側土壌、地球へ 帰還機に格納―中国(時事)
中国の月面探査機、地球帰還へ 裏側の土壌持ち帰り(日経)
月裏側の試料、帰還機格納 中国の無人月面探査機「嫦娥6号」、6月下旬に地球へ(産経)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?