見出し画像

イベントを企画するときに大事にすること

私は「ふるさとグルメてらす」をはじめ、いくつものイベントの企画運営に携わっています。

よくどうやってこのような企画をするのか?
と質問されるので今日はかいつまんでご紹介しようと思います。

①まずはスモールスタート(小規模で開催する)
ふるさとグルメてらすも最初は40人ほどの開催から始まり、2年で約5万人に来場していただく企画に成長しました。
一番最初にイベント企画を初めてやった時はわずか4名しかこなかった時代もあります。
スモールスタートであればリスクを最小化し、かつ一人一人と丁寧にコミュニケーションが取れるのでお勧めです。

ただ、ポイントは「スケールさせる前提で取り組む」ということです。
この観点がないといつまでも同じ規模での開催になると思います。


②集客するために大事なこと
それはずばり、
「どんな会なのか明確にすること」
です。
つまりコンセプトメイキングです。

コンセプト(どんな会か)
会のタイトル(会のイメージを短くかつインパクトに)

が明確であると来る方もどんな会かわかるので安心して参加できます。

この記事を書いているのが9月なのでお月見をテーマにしてみましょう。
ただ「お月見会」といってもなんの会かわかりません。
そしてそれを見た人がなにそれ!?おもしろそう!
ってなるといいですね。

「お月見会@汐留 」
団子に一番合うものはなんだ!?の会
※合いそうな具を1つ持参してください!

などなど。
ちょっと適当に書いたので変かも笑
大事なのはひと工夫して自分も参加したいとなる会になるといいですね。

あとは会場などを記載しておき、参加する方がその時間を楽しめるなとイメージわかせられるかが鍵です。


続きはまた書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?