就活格言:限界を決めるのは心だ

限界を決めるのは心だ。
心が何かをやれると思い描き自分がそれを100%
信じることができればそれは必ず実現する。

アーノルド・アロイス・シュワルツェネッガーは、アメリカの映画俳優、実業家、元政治家、元ボディビルダー。

ハリウッドで大成功したシュワルツェネッガー。日本ではシュワちゃんでおなじみ。政治家になったと聞いた時にはびっくりしました。

芸能人が政治に対する興味を持つことが一般的なアメリカでも彼がカリフォルニア州知事になるほど政治家としても成功すると思っていなかったと思います。

自分の限界を知ることが大切といわれる一方で、限界と思うことで成長が止まってしまうことも事実。その見極めは難しい。

彼の言葉にある通り、大事なのは「思い描く」と「信じる」こと。好きな事をする、でも、先ずやってみる、でもない。

心に浮かんだことを描き、それを自分でやれると信じる事。真剣に政治と向き合うという覚悟が周りにも伝わったのだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?