マガジンのカバー画像

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記

74
MHP2Gを購入して約5ヶ月。とうとうG級クエストを受注できるランクになりました。ここからが本当のモンスターハンターだ。と言う日記が綴られていく筈です。記憶が確かならば。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 27(2008/09/02)

前回、屈辱、じゃねーな。なんだろ。爆笑崖の上の尻尾体験をしてから、再度蒼火竜の靱尾剥ぎ取…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 26(2008/08/26)

多くのハンターが経験することだと思うが、物欲センサーの感度がしょぼーい日とビンビンの日と…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 25(2008/08/26)

当初の見立てだとドドブラZ装備が必要だったんだけど、よく考えてみたら、ディアブロZ装備で…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 24(2008/08/22)

俺が求めているG級装備では、ブランゴZの防具が必要なんだけど、ちょうどG★2のキークエも…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 23(2008/08/22)

G級用防具を作成しようと、シミュレーターを使ってあれやこれやと考えている。私が使っている…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 22(2008/08/18)

新しい装備を作るのも頓挫気味なので、素直にキークエを進める事に。 まずは、初登場の溶岩竜…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 21(2008/08/15)

G級を戦う事になって、ソロだったりPTだったりでG級のクエストをこなしてはいるが、如何せんまだ上級装備なので、食らうと痛い。どの防具も限界まで鎧玉をくっつけてはいるんだが。 と言うわけで、装備を強いモノに見直そうと思い、シミュレーションを掛けてみた。最初狙っていたのは上位装備で「ガード性能+2」と「斬れ味レベル+1」が発動する防具。シミュレーションの結果、金剛とか金剛・覇などでそれが発動するっぽい。と言うわけで、とりあえずシェンに行ってみることにした。 覇弓を作ってから、

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 20(2008/08/14)

ある夏の夜。 この日も寝苦しい熱帯夜。寝汗をダラダラとかきながら目が覚めた。 まだ夜中。朝…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 19(2008/08/12)

先日、宮崎に出張に行ったときの話。 いつものように陸路…で言ったらさすがの俺も死ぬので飛…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 18(2008/08/11)

前回からずいぶんと間が開いてしまってますね。 G級ガノトトスに挑もうと、武器を何にするか…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 17(2008/08/06)

家に帰ってから、ガノトトスに再挑戦するつもりだったけど、ソロで集会所のクエストに挑むのは…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 16(2008/08/05)

今日は大阪まで日帰り出張。大阪ぐらいだと移動中にみっちりとは行きませんな。行きに1回、帰…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 15(2008/08/04)

数日前から蒼火竜の尻尾切り祭りを開催しているのに、一向に手に入らない。悶々としていた土曜…

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 14(2008/08/01)

海賊J一式まであと一歩だったので、ネコートさんのガブラス討伐クエストに再出撃。剥ぎ取りを無理にしなくても、報酬で貰えることは分かっていたので、余裕がある時だけ剥ぎ取りを実施。そう言うときに限って、きっちり2枚も上皮が出るという…。センサー、恐ろしい子! そんな訳で、無事に上皮も貰えたので海賊J一式が揃った。 運気珠が2個作れたかなーと思っていたら、鋼のたまごを2つ持っていた模様。激運も付きました。ただ武器にスロットが2個付いているのって、正式採用機械槍しか無いんだよね…。火