マガジンのカバー画像

経理業務代行

16
運営しているクリエイター

#銀行

税理士さんと企業さんの仲介役も

税理士さんと企業さんの仲介役も

経理事務の代行というと、個人事業主の方や企業の事務まわりのサポートというイメージを持たれる方が多いと思いますが、
税理士さんとお客さんとの仲介役を担うのも重要な業務になっています。
毎月、税理士さんへ渡す月次データを作成したり、領収書や支払い請求書の整理や銀行等振込予約など、広範囲の業務を行っていると
税理士さんからお客さんに対して入金内容や支払内容等の詳細について質問があって、お客さんが返答でき

もっとみる
■e-Taxソフト(WEB版)が使いやすい

■e-Taxソフト(WEB版)が使いやすい

e-Taxソフト(WEB版)は、ブラウザ上で操作ができるため、ソフト自体のダウンロードが不要でどこでも利用でき使ってみると便利です。

毎月源泉所得税の納付を銀行窓口で行っていたお客様も、e-Taxソフトで申請・ダイレクト納付にすることにより銀行に行かなくてよくなりました。
銀行の窓口は日によって混雑状況も変わり、どれくらい時間がかかるのか毎月読めなかったので、e-Taxソフトを導入したことによっ

もっとみる