見出し画像

9月〜10月の種まきOK!ちょっとオシャレな野菜たち

秋冬向けの野菜は葉もの野菜や大根などが中心で、もちろんおいしいのですがちょっと地味目…。でもこの時期にも、育てて楽しく、テーブルの彩も良くなりそうなオシャレな野菜たちがたくさんあります!いくつかご紹介していきます。

◉カリフローレ(スティックカリフラワー)

画像1


花軸の食味を追求してスティック状に育種したカリフラワー。花蕾の白と花軸の緑の対比が色鮮やかで、過熱後は透明感ある美しさです。料理意欲を刺激する見た目という事もあり、各界のシェフからも大人気の品種です。生食もできますが、湯通しして氷水で締めると色鮮やかさが増します。料理方法はスティックサラダ、バーニャカウダ、ピクルス、炒め物など色々!

《秋まき》
種まき〜育苗:8月末〜9月末
定植:9月末〜10月上旬
収穫:1月中旬〜

《春まき》
種まき〜育苗:1月上旬〜2月中旬、2月中旬〜3月末
定植:2月中旬〜3月上旬、3月末〜4月上旬
収穫:4月末〜5月中旬、5月末〜6月上旬

定植後から収穫までの目安は、秋まきは80日、春まきは65日程度です。1株から数十本のカリフローレが収穫できます。


◉スティックセニョール(茎ブロッコリー)

画像2


ブロッコリーと言えば茎がしっかり太く、花蕾がもりもりと沢山ついたものをイメージしますよね。スティックセニョールは茎が細いスティック状のブロッコリーで最近はスーパーの野菜売り場でも見かけるようになりました。「茎ブロッコリー」「スティックブロッコリー」「スティック・セニョール」など、いろいろな呼び名があります。茎は軟らかく甘みがあり、花蕾は歯ざわりが良く、とても美味しい人気の野菜です。茎が細くて火が通りやすいため、調理しやすい点も人気のポイントです。カリフローレと同じくスティックサラダ、バーニャカウダ、炒め物、肉巻きなど色々なお料理に大活躍です!

《秋まき》
種まき〜育苗:7月中旬〜8月末
定植:8月末〜9月末
収穫:10月中旬〜12月末

《春まき》
種まき〜育苗:2月上旬〜3月中旬
定植:3月中旬〜4月末
収穫:4月末〜6月中旬

定植後55日程度で収穫期が始まります。次々と伸びてくる側花蕾を長期間収穫でき、1株から20㎝くらいの側花蕾を15本程度収穫できます。


◉芽キャベツ

画像3


芽キャベツは1つの株から小さなキャベツがたくさん収穫できる品種です。一般的なキャベツのように主軸の頂芽が結球するのではなく、葉の付け根に出てくる脇芽が結球していきます。小さいながらも固くしっかりと結球していて、下茹でしてアク抜きをしてから使用します。1つの大きさは20g程度のまさに一口サイズのキャベツ。固く巻いているので煮崩れしづらく、シチューやポトフなど煮込み料理にもおすすめです。

種まき〜育苗:7月〜8月末
定植:8月〜9月末
収穫:12月上旬〜2月末

芽キャベツの株は70cm程に伸び、1本の茎から50個程度の芽キャベツを収穫できます。


◉ビーツ(ビート)

画像4


ロシア料理の煮込みスープ「ボルシチ」で有名な真っ赤なカブのような形をした野菜です。煮込み料理以外にも皮ごと茹でてサラダにしたり、炒め物やピクルスなどでも美味しくいただけます。独特な味わいで甘みのある野菜です。真っ赤な色がテーブルを華やかに彩ってくれます。

種まき:3月〜6月、9月上旬〜9月末
収穫:5月末〜7月末、11月上旬〜12月末

育苗せず、土壌に直播きで育てます。種まきから70日〜100日が収穫の目安です。


◉西洋赤大根

画像6

皮が明るい赤色の小型の大根で皮ごと調理できます。生でサラダにしたり、酢漬けや一夜漬け、炒め物やお味噌汁などで美味しくいただけます。葉もおいしくいただけます!

種まき:3月〜4月、9月上旬〜10月中旬
収穫:5月上旬〜6月中旬、10月下旬〜12月下旬

プランターでも栽培でき、土に直播します。種まきから40〜60日で収穫できます。


◉有機種子ニンジン(フラッキー)

画像6

有機種子・固定種の中根タイプのニンジン(フラッキー)です。収穫サイズの目安は20〜25㎝で栽培しやすい品種です。濃いオレンジ色でニンジンらしい甘味がしっかりあります。生でスティックサラダにしてもおいしくいただけますが、煮物など和食料理にもぴったり!和洋問わず大活躍のニンジンです。

種まき:3月〜5月、7月〜9月
収穫:5月中旬〜8月中旬、10月下旬〜1月上旬

土に直播します。種まきから100~120日ほどで収穫できます。


◉コールラビ(薄緑・紫)

画像7

ヨーロッパでは一般的な野菜ですが、日本ではまだ珍しいですね。高級スーパーやデパートの野菜売り場、直売所などで見かける事もあります。アブラナ科の野菜でブロッコリーの茎部をもっと甘くした味わいです。球状に肥大した茎部を食べます。薄緑色と紫色の二色あり、見た目も可愛らしく色も綺麗でとてもお洒落な野菜です。

種まき:3月〜5月、9月〜10月
収穫:4月中旬〜6月下旬、10月下旬〜12月上旬


◉マスタード(からし菜)/緑・紫

ピリっとしつつ甘味もあり、シャキシャキとした食感が美味しいマスタード風味の野菜です。色鮮やかな紫と緑があり、ミックスサラダに入れるととても綺麗です。スパイシーで味のアクセントにもなります。湯がいて和え物やおひたしとしてもおいしくいただけます。

種まき:3月〜10月
収穫:4月上旬〜11月末

春先から秋まで種まきができ、長期間収穫を楽しめます。若どりは種まき後20〜25日程度、大株は種まき後40〜60日程度で収穫できます。


掲載した野菜は2020年9月時点で栽培中です。
購入を検討される飲食店の方はHPからお問い合わせください。

https://www.compactagri.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?